Script is OFF 映画 - かくれオタのブログ
    I'll be back.
    映画タグの付いた記事一覧

    【速報】映画『カイジ』の続編2011年公開決定!


    772 :名無しさんにズームイン! 投稿日:2010/10/15(金) 22:51:39.86 ID:whwTUE93
    706249.jpg
    ソース:金曜ロードショー

    737 :名無しさんにズームイン! 投稿日:2010/10/15(金) 22:51:37.09 ID:scHuOv05
    2wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    738 :名無しさんにズームイン! 投稿日:2010/10/15(金) 22:51:36.83 ID:T1PIpYoe
    2ってナニやるんだよ

    739 :名無しさんにズームイン! 投稿日:2010/10/15(金) 22:51:36.89 ID:Muiwi1/U
    続編やるのか

    743 :名無しさんにズームイン! 投稿日:2010/10/15(金) 22:51:36.30 ID:q49DVUZt
    やるんかいwwwwwwwwww

    751 :名無しさんにズームイン! 投稿日:2010/10/15(金) 22:51:37.73 ID:279QOf7S
    続編あるのかよw

    752 :名無しさんにズームイン! 投稿日:2010/10/15(金) 22:51:37.80 ID:asrRiVyI
    えええええええええええええええええええええええええ

    2やるのかwwwwwwwwwwwwwww

    753 :名無しさんにズームイン! 投稿日:2010/10/15(金) 22:51:37.90 ID:1cFerumK
    えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

    765 :名無しさんにズームイン! 投稿日:2010/10/15(金) 22:51:39.05 ID:ArmRy/65
    最後の最後まで超展開


    786 :名無しさんにズームイン! 投稿日:2010/10/15(金) 22:51:41.05 ID:KGfSRQYj
    うそだろwwwwwww
    こけたんじゃねえのかよwww

    787 :名無しさんにズームイン! 投稿日:2010/10/15(金) 22:51:41.03 ID:Rq0q/jku
    続きあんのかよ

    788 :名無しさんにズームイン! 投稿日:2010/10/15(金) 22:51:41.15 ID:B8hf2GWX
    おおおおおおおおおおおおおおお2かよ!!

    853 :名無しさんにズームイン! 投稿日:2010/10/15(金) 22:51:47.90 ID:sBl2vcW5
    2はコケそうだなw




    まさかの麻雀編かww


    カイジ 人生逆転ゲーム [Blu-ray]
    バップ (2010-04-09)
    売り上げランキング: 3743


    忍たま乱太郎 実写映画化 配給はワーナー・ブラザーズ


    1 : 芸能人(アラバマ州) 投稿日:2010/08/24(火) 13:58:09.87 ID:ndVw3J3eP
    news_large_IMG_7876.jpg

    http://natalie.mu/comic/news/36590


    尼子騒兵衛原作「落第忍者乱太郎」、TVアニメ「忍たま乱太郎」の実写映画化が決定した。
    2011年夏に全国ロードショーされる。配給はワーナー・ブラザーズ映画

    主人公・乱太郎役を演じるのはトヨタ自動車のCM「こども店長」で知られる加藤清史郎。
    ほか、きり丸役に林遼威、しんべヱ役に木村風太、土井半助先生役に三浦貴大、
    山田伝蔵先生役に寺島進が名を連ねた。監督は「妖怪大戦争」「クローズZERO」シリーズなどで知られる三池崇史が、脚本はアニメ「忍たま乱太郎」のシリーズ構成などを手がける浦沢義雄が務める。

    映画「忍たま乱太郎」は原作「落第忍者乱太郎」より1巻から2巻と45巻の内容を足したストーリー。
    エリート忍者を目指して忍術学園へ入学し、きり丸、しんべヱらと修行に励む乱太郎が、
    “抜け忍”としてウスタケ忍者から命を狙われるカリスマ髪結いの斉藤幸隆と、その息子・斉藤タカ丸を救うために奮闘するエピソードだ。

    「落第忍者乱太郎」は1986年より朝日小学生新聞にて連載中で、単行本は朝日新聞出版より47巻まで刊行中。
    TVアニメ「忍たま乱太郎」は1993年よりNHK教育にて放送されている。

    3 : 路面標示施工技能士(アラビア) 投稿日:2010/08/24(火) 13:58:40.77 ID:z+M7cVHb0
    シュールwwwwwwwwww

    4 : 経営コンサルタント(長野県) 投稿日:2010/08/24(火) 13:59:09.31 ID:kbUe1sLL0
    おいやめろ

    6 : 画家(アラバマ州) 投稿日:2010/08/24(火) 14:00:03.54 ID:gYL9D84UP
    腐女子興奮


    ジブリ最新作「借りぐらしのアリエッティ」感想まとめ


    hyoshikuro.jpg

    本日公開が始まったジブリ最新作「借りぐらしのアリエッティ」の感想のまとめです。


    2ちゃんねるで大人気の映画「コマンドー」リメイクへ


    1 名前: イケカツオ(愛知県):2010/04/30(金) 17:00:42.99 ID:aQFeRkZf
    510C8SP2C8L__SS500_.jpg
    アーノルド・シュワルツェネッガー主演のアクション映画「コマンドー」
    (1985/マーク・L・レスター監督)がリメイクされることになった。

    同作は、「ターミネーター」(84)の翌年に公開されたシュワルツェネッガー初期の代表作のひとつ。
    娘を誘拐された元特殊作戦部隊のリーダーに扮して見事な肉体美を披露し、アクションスターとしての地位を確立した。

    今回のリメイクは、20世紀フォックスが同様にシュワルツェネッガー主演のSFアクション「プレデター」(87)を
    リブートする「プレデターズ」(7月10日公開)に続き手がけるもの。
    米 Deadline Hollywoodによれば、「フェイクシティ ある男のルール」のデビッド・エアーが
    監督と脚本を務めるという。キャストは現在のところ未定。
    http://eiga.com/buzz/20100430/4/

    3 名前: マルソウダ(アラバマ州):2010/04/30(金) 17:01:07.74 ID:u9cm81Kk
    濃いよベネット

    4 名前: ナイルアロワナ(北陸地方):2010/04/30(金) 17:01:18.49 ID:uB29zNy6
    一体何がはじまるんです?

    5 名前: テングハギ(広島県):2010/04/30(金) 17:01:28.94 ID:8K2uUUDm
    第三次大戦だ

    6 名前: カタクチイワシ(島根県):2010/04/30(金) 17:01:44.09 ID:UeeXobXB
    釣りじゃないだと・・・


    【映画】7/17公開のスタジオジブリ最新作「借りぐらしのアリエッティ」声優陣発表!主役のアリエッティ役に志田未来


    1 名前:すてきな夜空φ ★[sage] 投稿日:2010/04/13(火) 05:54:19 ID:???0

    7月17日公開のスタジオジブリ最新作「借りぐらしのアリエッティ」の豪華声優陣が、発表された。

    ある古い屋敷の床下で暮らす14歳の少女アリエッティを女優の志田未来(16)、母の育った
    古い屋敷に病気療養のためやって来る12歳の人間の少年・翔を俳優の神木隆之介(16)が
    演じる。
    志田はアニメ映画の声優初挑戦。「夢や勇気をもらってきたジブリ作品に参加させていただく
    ことになり、うれしいです。緊張やプレッシャーもありますが、全力で頑張ります」と意気込みを
    語った。神木も「さらに素晴らしい作品になるようスタッフ、キャストで力を合わせて頑張ります」
    とコメント。そのほか大竹しのぶ(52)、竹下景子(56)、三浦友和(58)、樹木希林(67)が出演。


    ソース:http://www.ntv.co.jp/zoomin/enta_news/news_1611383.html

    arietti_20100413164231.jpg

    「借りぐらしのアリエッティ」公式サイト
    http://www.karigurashi.jp/index.html


    8 名前:名無しさん@恐縮です[( `Д)<サクラサク!] 投稿日:2010/04/13(火) 05:56:57 ID:3HZcVmKZ0
    ジブリの起用する声優は、あいかわらずだなぁ・・・。

    10 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/04/13(火) 05:57:28 ID:WVx49oVeO
    以下声ヲタの不平不満ショー

    14 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/04/13(火) 06:00:26 ID:0Y9TKDvn0
    まだマシじゃね。俳優な分。

    漫画家・車田正美さんが描いた映画のポスターが酷い!?


    1 名前: 白金耳(愛知県):2010/04/13(火) 06:28:11.07 ID:Wj49Iwfv
    「聖闘士星矢」車田正美と『タイタンの戦い』コラボポスターのビジュアルついに解禁!

    ギリシャ神話をテーマにした話題の映画『タイタンの戦い』と、人気漫画「聖闘士星矢」で有名な、
    車田正美氏のコラボレーション企画第1弾として発表されていた、描き下ろしポスターのビジュアルがついに解禁された。

     漫画「聖闘士星矢」は1985年に連載が始まった、ギリシャ神話をモチーフとした大人気漫画で現在でもヨーロッパを中心に国外でも人気が高い。
    そして、映画『タイタンの戦い』もギリシャ神話を題材に、神の子として生まれながら、人に育てられてペルセウスが世界を救うべく
    人と神々との戦いに巻き込まれていく物語。監督のルイ・レテリエ氏も、「聖闘士星矢」ファンの一人と公言し、
    「『タイタンの戦い』で神々が聖衣(よろい)を着ているのは、漫画「聖闘士星矢」のリスペクトから」と明かしているほど。
    そんな、監督の熱意や、同じくギリシャ神話をモチーフとしていることなどから、急きょ決まったこのスペシャルな企画。
    今回のように、映画のポスターが漫画になっているケースは珍しい。車田氏とのコラボは今後も第2弾、第3弾と続く。
    何が出てくるのかはまだ公表されていないが、非常に楽しみだ。
     
     ポスタービジュアルが貼り出されるのは、東京地区では渋谷駅・新宿駅などで、大阪地区では梅田駅・なんば駅で、
    4月12日から25日まで公開される。また掲示される日は別だが、名古屋、札幌、福岡など主要都市にて楽しむことができる。
    http://www.cinematoday.jp/page/N0023673
    vlnews013102.jpg

    vlnews013103.jpg

    vlnews013104.jpg

    vlnews013105.jpg

    2 名前: 鉛筆削り(千葉県):2010/04/13(火) 06:28:43.72 ID:9wrAceuC
    ありだな

    3 名前: スケッチブック(東京都):2010/04/13(火) 06:29:02.17 ID:TmbCX0ru
    そんなひどくないぞ

    映画「AVATAR (アバター)」感想


    tumblr_ktt50kDzW81qzl4yvo1_500.jpg

    元旦にアバターを家族と見てきました。あのターミネーター1,2やタイタニックの監督、ジェームズキャメロンが久々に監督した映画とあって、見る前から大いに注目していた映画です。
    他のサイトなども参考にし、3D吹き替えでみました。
    3Dの映画を見るのは初めてでしたが、専用のメガネをかけるのは煩わしいものの、本当に迫力があって、凄かった。
    感想で「凄い凄い」と書くと幼稚に思えるかもしれないけど、それでも「凄い」としかいいようがない。
    ストーリーはよくある有り触れた話ともいえるけど、この映画に使われているCGや特殊効果は凄まじいクオリティで、その迫力に圧倒された。
    映像も綺麗だし、この映画は間違いなく映画の新時代を開拓するような素晴らしい出来でした。
    これからの映画は3Dが多くなってくるんでしょうか。ジェームズキャメロン監督はこれから先3D映画しか作らないらしいですね。常に新しいことに挑戦していくその姿勢はご立派。

    ただひとつ残念なのが字幕が読みにくいこと。吹き替え版でもアバター達の言語は字幕で表示されるんですが、
    これが妙に凝ってて3Dで字幕が浮き上がって読みにくい。
    字幕版ではさらに通常字幕も浮き上がって読みにくい見たいです。(だから私は吹き替えを勧めます)
    あとメガネをしている人はメガネの上にメガネをする形になるからちょっと鬱陶しいかもしれない。
    まぁこれらはこれからの3D映画の課題でしょうね。
    この映画は是非映画館で、3Dで、吹き替えで見ることをオススメします。

    DVDレンタルや2Dではこの映画の魅力は半減です。

    【映画感想】「地球が静止する日」


    友人と4人で今日公開のキアヌ・リーブス主演地球が静止する日を見てきた。
    地球が静止する日

    その運命の日、人類の歴史に最も衝撃的な1ページが加わろうとしていた。宇宙からの巨大な球体が世界中に出現し、ひとりの使者がニューヨークのセントラルパークに降り立ったのだ。クラトゥと名乗るその訪問者は、友好の使者なのか、それとも恐るべき侵略者なのか。未知の驚異的なテクノロジーとパワーを見せつけられた政府関係者、科学者、そして一般市民は、為す術もなく恐怖と混乱に陥れられる。そして彼らは、まさしく現実のものとなった人類存亡の危機に立ち向かっていく……。



    と、あらすじとテレビでの大々的な宣伝を見ていると、面白そうだったけど、
    全然面白くなかった。
    詳しくは書かないけど見に行ったら確実にガッカリする映画。お金を返して欲しいレベル。
    友人3人同じ感想だったし、ガラガラだったし・・・・。
    盛り上がりどころがないし、CGはしょぼいし、結局敵が何者だったのかよく分からなかった。
    「静止する」の意味は映画のラストで分かるんだけど、「なんで静止したの?」という感じ。
    電気だけじゃなく充電電地の時計まで静止する意味が分からない。
    映画館に足を運ぶほどの映画ではない。

    【映画感想】ダークナイト The Dark Knight 感想


    ダークナイト 特別版 [DVD]
    ダークナイト 特別版 [DVD]

    借りてきたー
    バットマン・ビギンズの続編。ヒース・レジャー演じる敵役のジョーカーが良い味を出してる。

    ダークナイト
    ネット上でも高い評価を得ていたので期待していたんですが、評判どおり面白い。
    この作品の主役は”バットマン”ではなく”ジョーカー”。
    怒りによってバーヴェイ・デントを裏で操り、正義を悪へと変えた。この戦いはジョーカーの勝利だ。
    あまり書くとネタバレになるので書かないけど、本編中においてジョーカーは死んでいない。
    なぜバットマンはジョーカーを殺さなかったのか。このブログに詳しく書いてある。
    何年後になるかは分からないけどきっと続編がある。楽しみだ。


    予断だけど、このDVDは新手のコピーガードが掛かっていてコピーできない。
    DVDFab HD Decrypterを使えば出来るらしい。

    「アンドリューNDR114」感想


    最近映画の感想ばっか書いてる気がするけどキニシナイ
    日曜までに見ないといけないし・・・


    アンドリューNDR114 80点
    アンドリューNDR114
    アンドリューNDR114

    舞台は近未来。サンフランシスコ郊外に住むマーティン一家に家事専用ロボットのNDR14(ロビン・ウィリアムズ)が届けられ、アンドリューと名付けられる。しかし、人間的感情をもち備えているアンドリューは、やがて人間でありたいと強く願うようになり、自分と同じようなロボットを探す旅に出る…。

    思ったより面白かった。アンドリューの家族が老いて死んでいく姿を見て悲しくなりました。
    「ロボットが感情を持つ」とターミネーターのように機械が人間を支配する未来になりそうで
    怖いですが、アンドリューみたいなロボットばかりならそんな事は起こらないだろうな。
    この作品は誰が見ても評価はあまり変わらないだろうし、見て損はないと思います。



    しかし私が未来に望むのはアンドリューのような真面目なロボットじゃなくてメイドロボ。
    生きてるうちに出ないかなw