Script is OFF 2007年10月 - かくれオタのブログ
    I'll be back.

    ダカーポ2とか



    どうせ告白断るんだろーなーと思ってみたいたらOKしてビビッたw
    2ちゃんの実況板でも(゚Д゚≡゚д゚)エッ!? って感じのレスばっかだったw
    関西最速のアニメはこれぐらい・・残念

    アニメのひぐらし、東海放送、KBS京都に続いてテレ玉も放送休止とか。
    サンテレビは最後まで放送してくれると信じていますw
    サンテレビが「ひぐらしのなく頃に解」を放送。ファンから「ありがとう」のメールも


    気がついたら10月になってました。
    10月は一年で一番好きな月です。月も綺麗だし涼しいし。アニメ始まるし。
    でも学校始まったら時間が大幅に減りますね(´・ω・)
    12月にはTOEIC受けないと駄目だったり。ラノベもいろいろ読んでますけど感想書く時間が・・。姫さまもまだクリアしてないし・・。
    まぁこんなブログをお気に入りに入れて毎日見てくれてる人はあんまりいないと思いますががんばって更新します。

    【未確認情報】
    934 名前:ななし製作委員会[] 投稿日:2007/10/02(火) 18:35:18 ID:
    今月のコンプ
    痕アニメ化&リメイク情報、下川インタビュー
    アニメ放送は来年予定(もしかしたら再来年になるかも)、スタッフはうたわれの人達
    制作はOLMではなくホワイトフォックスっていう新しい会社、まだ新興会社なのでグロス中心
    人がまとまって落ち着いたら制作始める

    ついでだけど型月の武内にインタビュー、年内に新作発表


    型月新作発表キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
    これはwktk



    逆境無頼カイジ 第01話 「出航」+零5話感想


    関西はほぼ一ヶ月遅れなのでニコニコで視聴。
    キャプ画は実況板から。
    OPは・・なんかちょっとイメージとあっていませんね・・こんな明るい話じゃないのに・・。カイジの声もなんか違う気がします。まぁすぐ慣れるでしょう
    作画クオリティの高さはさすがマッドハウス!と思いましたが。
    ざわ・・ざわ・・は文字+擬声語で普通に言っててワロタw
    ざわ・・ざわ・・


    利根川先生も。FUCK YOUは次回に持ち越し。
    利根川先生

    次回から「カイジ箴言」ってコーナーが始まるとか?
    アカギの時みたいに日テレ雀ニック的なコーナーなんでしょうか?
    カイジ箴言

    次回、利根川先生の「FUCK YOU!ぶち殺すぞゴミめら!」がそのまま見られるのか楽しみ。fuck youは放送コードに掛かりそうですがw

    賭博覇王伝零 第5話感想
    いよいよドリームキングダムでのギャンブルが始まった!
    偽利根川の演説が見れなかったのは残念ですが。
    「ジュニア」「セーフティ」「ミドル」「ハード」の中からミドルを選んだゼロ。
    負けると指がちょんぎられるとか・・いよいよ面白くなってきました!
    次回からはギャンブルが始まりそうです。堕天録カイジ、アカギと同一作者とは思えない展開の速さ!いい加減鷲巣麻雀と17歩終わらせてくださいお願いします。


    ラノベもいろいろと読んでます. 93ad93d9.jpg
    デジカメで撮ったら携帯と比べてかなり綺麗!

    ラノベいろいろと感想


    ”文学少女”と飢え渇く幽霊 (ファミ通文庫)
    ”文学少女”と飢え渇く幽霊

    「文学少女」シリーズ第2巻。
    昼間と夜中で2つの別人格をもつ少女の話。
    「嵐が丘」っていう物語に沿って事件は起こっていきます。
    「嵐が丘」は読んだことなかったんですけどむしろ読んだことない方が楽しめるかと。
    今回は前半は遠子先輩はあんまりでてきません。心葉は遠子先輩のお願いを完全スルーです。
    厄介事に巻き込まない為ですが。キャラとしては琴吹ななせがいいッ!可愛い!心葉のことが嫌いといいながらも超ツンデレ少女
    「中学の時・・」で言葉が遮られたのでどうやって心葉の事を好きになったか気になります。
    監禁とか虐待とか暗い話かな、と思っていましたが最後まで読んだら感動話でした。
    1巻に引き続き面白かったです。




    とらドラ!1
    とらドラ!1

    続いて「とらドラ!」シリーズ第1巻。
    これも某BBSで薦められて読んだ作品。
    読んだ感想・・なんというかツボ
    でした。
    王道ラブコメかと思いきや意外なところに伏線が散りばめられ、各登場人物も
    それぞれ特徴的で愛着が持てます。
    目つきが悪いけど優しく真面目で、家事全般を得意とする主人公と気性が荒く好戦的でもドジっ子でずっとそばにいて世話をしたくなるような手乗りタイガー。二人とも好感が持てます。
    「休日はほとんど二人一緒に居て、買い物にも二人で出かけ、弁当も主人公と同じものをつくり、二人で登下校する」
    これってもう夫婦じゃね?恋人とかの関係超えてるんじゃね?
    どうでもいいけどみのりんは俺の嫁。



    とらドラ〈2!〉 (電撃文庫)
    とらドラ2!


    1巻読見終わって全速力で2巻買いに行きました。
    二重人格の超美少女アイドルが新キャラ亜美。
    リアルで居たら某沢尻エリカみたいなヤツかな。
    この巻は大河と亜美の潰し合いが面白いです。
    亜美が救いの手を差し伸べた時は大河もきっちりやってくれました。きっちり。
    本当の亜美を知っていながらも竜児は普通に亜美と接していきます。
    でもフェロモン撒き散らしまくる亜美に竜児は・・・・

    大河もみのりんも亜美もかわいいよー
    来年当たりアニメ化希望




    新期アニメ1話いろいろと感想



    D.C.II ~ダ・カーポ?~ △
    前に感想書きましたが2話以降見ないと評価しようがない。
    とりあえず視聴継続。王道過ぎて特に特徴なし

    バンブーブレード ○
    ノーマークでしたが中々面白いです。
    視聴継続

    スケッチブック ~full color's~ ×
    作画は凄いですが完全に静止画アニメ
    時間がないので2話以降視聴断念

    逆境無頼カイジ ◎
    作画もいいですし原作大好き

    魔人探偵脳噛ネウロ ×
    ドーピングコンソメスープ見たので満足。もう見ない

    素敵探偵ラビリンス ○
    1話だけでははっきりいって意味不明理解不能でしたが
    キャラが気に入ったので2話は一応見ます

    ナイトウィザード The ANIMATION ×
    どこかで見たことのある展開の寄せ集めでした。
    30分がこんなに長く感じたのは久しぶり。視聴止めます

    Myself ; Yourself △
    設定はわりとよさげなのですがメガネキャラがうざい・・
    一応見ますけど微妙

    ご愁傷さま二ノ宮くん ○
    エロイので視聴継続決定。パンチラあり

    自分の主観での感想なので気分を害した人がいたらすいません。
    個人的にはCLANNAD、こどものじかん、ガンダム00、キミキス、レンタルマギカ
    に期待しています。

    関東では今日CLANNAD放送ですね。TBSは4:3らしいのでBS-i待ちですが待ちきれずニコニコで見てしまいそう・・。

    ロザリアとバンパイア、プロモーションビデオ公開

    TOP見ると素晴らしいアニメに見えますが原作はつまらないらしいです。始まったらもちろん見ますけど。

    アニメ]柴村仁「我が家のお稲荷さま。」アニメ化決定!
    [アニメ]時雨沢恵一「アリソン」&「リリアとトレイズ」アニメ化決定!


    我が家のお稲荷さま。は原作読んでないので分かりませんがキノと同じ作者の「アリソン」&「リリアとトレイズ」には期待


    雑記


    コミックも発売されましたね。10週連続掲載とか・・10週したら一年休みですか?
    ジャンプの巻末には謝罪コメントがあるようですが・・。
    もう前の内容忘れたよ・・・
    関連リンク
    ハンターxハンター 「祝24巻!いや~めでたいですね~」(アキバブログ)
    【HUNTER×HUNTER連載再開】ジャンプ45号の表紙はゴンとキルア。ついに俺たちも本気を… (ニュース速報アワーズ)

    ■[アニメ]TVA「狼と香辛料」チバテレビほかUHF系にて今冬放送開始予定!
    「 (MOONPHASE雑記)

    評判がいいので原作読もうと思ってます。楽しみです

    金田一少年の事件簿」新作スペシャル放送決定!「オペラ座の怪人・最後の殺人」「吸血鬼伝説殺人事件」の二作をアニメ化。11月12日(月)・11月19日(月)夜7時より、読売テレビ系にて放映予定。
    金田一のアニメは2年位前TV大阪で再放送してるのを毎日見てましたが結構面白かったのでこれも楽しみにしてます。

    灼眼のシャナII第1話感想
    1話は一期の総集編ですか。
    はっきりいってシャナはストーリーには期待していません。
    シャナ(釘宮ヴォイス)に萌えるアニメ。これにつきます
    それはそうとデジタル放送のMBSよ!
    OPだけステレオ音声で本編モノラルってどういうことよ!(ノ`Д´)アナログやら他の局は分かりませんが・・あきらかに局のミスだろ・・・



    機動戦士ガンダム00 第1話 「ソレスタルビーイング」 感想


    なんか設定とか登場キャラとか多くて唯一把握したのがコーラサワー
    すぐガンダムにやられましたが。
    ソレスタルビーイングとかギアスの黒の騎士団みたいなもんですか?
    1話だけじゃさすがに評価できないので来週も見ることにします
    このチャイナ服の女とか
    チャイナ


    予告の金髪女とか
    金髪

    気になりますし。
    あれ?主人公の名前なんだっけ?

    キミキス pure rouge 第1話感想


    アニメ版はなんか設定が違います。まさかのダブル主人公!
    ダブル主人公

    しかも奈々は漫画版じゃない主人公の妹。
    妹

    近親相姦ってのがやばいからでしょうか?
    二見さんいきなり相原とキスとか・・光一は先を越されたな
    実験という名のキス


    個人的には複数主人公ってちょっと嫌なんですけどまぁ仕方ないか
    視聴継続決定!

    相変わらず恥の多い生涯を送っています



    あらゆる密室から抜け出せ! 『SIMPLE DSシリーズ Vol.27 THE 密室からの脱出~THE 推理番外編~』 / ファミ通.com
    昔流行った赤い部屋みたいなやつですね。
    結構はまったなぁ・・。


    40ギガバイトハードディスクドライブを搭載したプレイステーション3が欧州で発売 / ファミ通.com
    PS2と互換性がないとかで。DVDアプコン用とBD再生機としては欲しいかも。


    2画面いっぱいに広がる冒険ロマン!! 『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』 / ファミ通.com
    これはもちろん買いますよ。4はプレイしてないんで楽しみです。

    ガンダムOO 「王留美(ワン・リューミン)」 堕天さん
    例のチャイナ美人はワン・リューミンって名前ですか。可愛い

    兎塚エイジ画集「ゼロの使い魔」 2008年1月16日発売決定。Amazonで予約開始

    この画集のための描き下ろしイラストや、幻の未発表原稿やラフ画などをたっぷり収録!買った人だけにスペシャルサービス!
    画集を買った人だけの、応募者全員サービス企画も!

    買おうか迷ってます。金があれば・・

    [アニメ]伝説のアニメ「ヤッターマン」誕生30年目の復活!読売テレビ・日本テレビ系で2008年1月スタート!!
    再放送かと思いきやリメイクらしいですね。


    「あなたと合体したい」のCMうぜーよ!
    家族とテレビ見てるときあのAAみたいに気まずくなりました・・orz

    【Winny】アニメ製作会社の内部資料が流出…予算表、スタッフリストなど
    1話1000万って思ったより安いw
    人をランク付けはどうかと思うけど。

    特に忙しかったわけでもないのに昨日は更新をサボってしまった。
    姫様!も全然手をつけてないしなぁ・・新作アニメ多すぎ

    ドラゴンクエストIV 導かれし者たち
    スクウェア・エニックス (2007/11/22)
    売り上げランキング: 3
     
    兎塚エイジ画集「ゼロの使い魔」(仮)
    兎塚エイジ
    メディアファクトリー (2008/01/16)
    売り上げランキング: 4692





    “文学少女”と繋がれた愚者 感想


    「文学少女」シリーズ第3巻。
    この巻では2巻までただの脇役だった芥川くんの話です。
    男女の恋愛の中にひとつの事件(謎)を文学少女の遠子線先輩と心葉くんが解決
    するというのは前巻と同じですが、最後はやっぱり感動物でした。
    劇の演目は、本作自体のモチーフの、友情と愛情の葛藤を描いた白樺派の代表作。
    ラストでは衝撃の事実が!
    早く次巻が読みたいですけどあとがきを読むと全6巻っぽいので早く読んじゃうのももったいないくらい面白いです。読んでない人は是非1巻から読んでみてください。

    この巻の俺の嫁(琴吹ななせ)
    本編ではかわいそうな役回りでしたが一番心惹かれました

    琴吹ななせ


    だめだ・・こいつ早くなんとかしないとッ(´∀`*)
    可愛すぎる・・女神に見える

    賭博覇王伝 零 第6話 指切り+カイジアニメ2話 感想



    これまででわずかに1敗しかしたことがないというジャック。
    ある意味これこそが最大の罠の気がする。
    先々週のエスパー少年鬼太郎!?と同じ髪型なのが気になります。

    1敗したのは鬼太郎に1敗?

    今回のギャンブルはターン制指落とし。
    攻撃側はカバーの上からノミでザックリ。
    守備側は攻撃側にわからないよう鉄板で指をガード。
    このとき、鉄板でガード出来ていれば攻守交替。
    だが、3ターンあるのに鉄板は使い捨てで12個しかない。
    つまり最大で指3本は危険にさらす必要あり。
    (逆にジャックは1本落としているので全ガード可能)

    初手で先攻はジャック。零は薬指以外の4本をガード。
    中指か薬指が裸だとふんだジャックの一撃は…

    いやぁこんなにテンポの速い福本漫画は珍しい。
    ギャンブルも単純ですが面白い
    カイジのEカードのことを考えるとノミに何かが仕掛けてあるのかな?


    逆境無頼カイジ 第02話 「火蓋」感想
    利根川先生の演説から始まります。
    「ぶち殺すぞ・・・ゴミめら・・・ッ!」
    FUCK YOUがないのは残念ですが放送コードの問題もあるのでしょう
    船井とのバトルもスムーズに展開しますね
    船井

    「カイジ箴言」のコーナーは名言を紹介するコーナーのようで今回は
    カイジ箴言

    1話で言ってた福本さんと萩原聖人が何かやらかすっていうのはなんなんでしょう?