Script is OFF 2008年04月 - かくれオタのブログ
    I'll be back.

    エイプリルフールネタ


    さて、今日はエイプリルフールということもあってエロゲのサイトでは恒例のエイプリルフールネタが。

    ※どのページも2008年4月1日限定のネタだったので今見ても無駄です。

    TYPE MOON
    TYPEMOONは毎年凝ってるなぁ・・・
    ドクトリンアンバーw 琥珀さん怖いw
    プロレスか・・・これでエロプロレスゲーム作れば売れるんじゃね?
    少なくとも俺は買います

    Key
    なんか物凄く・・・重いです。
    >Key完全最新作「Rewrite」の製作が決定しました!!
    新作ゲーム発表・・・これはネタじゃないほうがいいな

    円谷プロ
    エロゲメーカーじゃないけど78ちゃんねるとか面白すぎww
    ウルトラマンと海獣たちのレスがシュールすぎww

    緊急速報!謎の発光体が出現 インベーダーが地球侵略(Yahoo!)
    ヤフーのくせになかなかやるなw


    サーカス
    なんかD.C.のボーイズラブゲームww
    しかし発売したら腐女子に売れそうだから困る。しかし発売は2081年。

    RUNE
    「ハルルコが物凄い嘘をつきます」と書いてあるけど「NOW loading」が100%超えても始まらない罠w
    それ自体が嘘ですか。

    propeller
    YESをクリックすると突然音が鳴るから注意。mixiじゃなくnixi。
    ここも凝ってるなぁ・・

    はちみつくまさん
    世界中の迷宮っぽいRPG??
    2010年4月1日頒布予定!! ってどっちだよ

    フランスパン
    ちょっと私には元ネタがわかりませんけどなんかの格ゲー

    アージュ
    エイプリルフールネタというよりは尊の誕生日ネタ。
    声でるので注意。


    きゃんでぃそふとから『強気無双』が発売決定
    同時発売ツンデレBOXが気になるww
    地獄蝶々とかツンデレじゃねーよw


    コットンソフト
    2058年??なんかよくわからん

    ランプ
    なんかシューティングゲームキタ!しかも面白そうだし。
    でもドライブが今時MOてww

    みなとそふと
    「きみある」の続編。愛羅武勇とかいった当て字。しかも発表していきなり発売延期ww

    凌辱学園長/奴隷倶楽部~読心調教録~bS
    ジャンル: 女の子読心/奴隷牧場育成アドベンチャー
    発売日: 200008年10月26日発売
    プレイ人数: 1人
    対応機種: ヌンテンドーbS

    ちょwDSじゃなくてbsだしww
    タッチペンで操作・・・してみたいけど200008年10月26日発売ってwww
    これは長生きしなくてはッ!



    去年2ちゃんねるでは日付表示が3月32日になった気がしますけど今年は特に何もないみたい。
    他にもいろいろなサイトがエイプリルフールネタをやってるみたいなのでもっとみたいひとは
    雑記さいと FiRSTRoNさんからどうぞ~

    CLANNAD -クラナド- 番外編 「夏休みの出来事」感想


    いろいろあって感想が遅れてすみません
    番外編は夏休みの一日をつづった内容です。

    表紙2

    今回は芽衣メインの回。こんな妹がほしかった


    true tears 第13話 「君の涙を」感想


    1月から始まったこのアニメも、いよいよ物語は終幕です。
    表紙

    「乃絵が好き」「全部ちゃんとするから」眞一郎はすべての関係を清算し、
    たったひとりを選ぶことが出来るのか・・・?


    1月から始まったアニメの感想まとめ


    毎週感想を書いていたのはtrue tearsとCLANNADだけですが実際は毎週10本くらいみてました

    ■ロザリオとバンパイア
    エロを前面に押し出したアニメでした。
    ちょっとパンチラの安売りが目立ちましたけど、結構楽しめました。
    ラスボスのキャラがいい。2期が決定したようでそれもまた楽しみにしています。

    ■狼と香辛料
    これは名作でした。漫画・原作・アニメ、どれも良い作品って珍しいですね。
    ホロかわいいよホロ。2期こないかなぁ・・・

    ■カイジ
    途中からまばらにしか見てなかったですけど原作のイメージを壊さずにうまく保っていたと思います。
    でも原作読んでたら見なくてもいいかな?
    2期が確定したようです。パチンコ編で2ク-ル?

    ■みなみけ~おかわり~
    正直無印のほうが面白かったです。
    冬樹とかいうオリキャラいらないだろ・・・常識的に考えて

    ■バンブーブレード
    これは特に毎週楽しみにしてました。
    剣道部員達が肉体的にも精神的にも強くなっていく過程は見ていて楽しかったです。
    最後、原作のキャラが出てきたけどあれは2期フラグ?

    ■灼眼のシャナⅡ
    前半ラブコメ展開が多すぎた気がします。
    でも燃えと萌え、どちらをとっても他の作品に引けをとらない良い出来だったかと。
    3期確定らしいのでどうやって終わるのか期待が高まります

    ■キミキス
    途中まで良かったけど最終回が駄目すぎた
    竜頭蛇尾、とはこの作品のことでしょうか。キャラには好感が持てました
    しかし漫画版のほうが私は好きです

    ■ハヤテのごとく!
    毎週楽しみにしていました。
    面白い回もつまらない回もありましたが総じて面白かったかと。
    特にヒナギクメインの回は良かったです。ニヤニヤしながら見てました。
    2期はいつからでしょうか?

    ■俗・さよなら絶望先生
    面白いときは面白いんですが、意味不明な話も結構多かった作品。
    漫画のほうが個人的には好きです、が3期があるなら絶対見るでしょう。
    でも見返そうとは思いません。

    ■君が主で執事が俺で
    全体的にクオリティが低く、ハヤテのごとくの2番煎じに見えてしまいます。
    特定のルートで終わることなく、日常エンドできれいにまとめたつもりかもしれませんが・・
    原作は人気あるみたいなのでいつかやりたいかな

    最終回を見ると、なんかもうこのキャラ達とはあえないのか~と切なくなります。
    春は別れと出会いの季節。4月から始まる新アニメに期待します

    key最新作《Rewrite》


    Key完全最新作「Rewrite」の製作が決定しました!! (Key公式)
    key最新作《Rewrite》 (鍵っ子Jr. の日常)


    昨日、エイプリルフールネタとして記事にしたけど
    どうやら本当のようで4月2日になってもKey公式から消えていないことと、
    竜騎士07さんの製作日記による発表から、


    新作キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!と喜んでいいみたいです。

    シナリオライターがすごい!

    田中ロミオさんといえば、CROSS†CHANNELなどで有名。自分はまだやってないけど。積んでるのでそろそろやるかな

    そして驚いたのが竜騎士07!!!
    うみねこだけで手いっぱいのはずなのに大丈夫か!?

    麻枝准さんはリトルバスターでシナリオ引退するって言ってたけど
    音楽とQC(Quality Control)として品質管理担当になるとか。
    出るとしたら来年かな。非常に楽しみです


    2008年4月3日のニュース


    いよいよ春休みも今日でおしまい・・・・思えばあっという間でした。
    PC買うために少しバイトしてたからっていうのもあるけど。

    Getchu.com 2008年・3月セールスランキング!

    かみぱに!と君が望む永遠は値下がりしたら買うかな。
    きみのぞはアニメしか見たことないんで・・・

    「コードギアス 反逆のルルーシュR2」が放送7時間後に無料配信
    これで見逃しても安心!しかしまぁ最近はニコニコやらveohがありますからね・・・

    「とらドラ!」がついにアニメ化か!?
    だとしたらうれしいですねー。タイガはもちろん釘宮さんでよろ


    Vistaからの初投稿。Vistaは使いにくすぎて困る。
    アドミネーター権限がどうとかよくわからんエラーメッセージ多すぎ。
    XPにはなかった設定とかXPまでは当たり前だったことのやりかたが違ったりとか・・・

    VISTAの良い点・悪い点1


    Vistaを使い出して早5日。(ほとんどXPしか使ってないけど)
    現状で気づいた良い点と悪い点を。

    ◎良い点 
    ■デフォルトでデザインが良い (画像クリックで拡大)

    デスクトップ

    これはビスタの大きな特徴でもあります。アイコンや視聴効果が変更され、
    Macに少し近づきました。っていうかXPまでがセンスなさすぎ・・

    ■3D効果がなんかカッコイイ!
    エアロ

    これは確かにいいんですが、最初しか使わない気もww

    縮小表示機能

    縮小表示機能はまぁまぁいいかな。

    ×悪い点
    何かするたびに現れるダイアログ
    アクセス許可

    アクセス許可やら、アドミネータ権限やら、今まで出なかったような警告が次から次へと・・・
    多分出ないようにもできるはずだけどまだよくわからん・・・

    XPで使えていたソフトで不具合
    保存に失敗

    これが一番の問題。
    キャプチャーソフトWin shotではなぜか時々保存に失敗する。

    まぁこんなところですね・・・。不具合についてはまだひとつしか確認してないけど
    結構動かないソフト多いみたい。だからメインではXP使ってます
    またなんかあったら書きます

    あとVISTA関係ないけど前のPCとのCPU比較。


    04月04日のココロ日記(BlogPet)


    シリーズは金なり……

    *このエントリは、ブログペットのココロが書いてます♪

    TYPE-MOONが新作「魔法使いの夜」を発表!!!


    2008.4.21エース、テックジャイアン6月号、にて詳細発表
    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

    「魔法使いの夜」といえばタイプムーンが昔に出した同人誌のタイトルと同じですが、
    それをゲーム化するということでしょうか?
    ヒロインが蒼崎蒼子と蒼崎橙子だった気が。読んだことはないですけど。

    空の境界は橙子死んでも何回でも人形と入れ替われて無敵だったけど・・・今回は?

    今年中に出るといいなぁ。めちゃくちゃ期待。

    16:32 2008/04/05
    ※某ブログ様のリンクからこられる方が多いのでちょっとだけ追記
    ネタバレ注意です


    To LOVEる 第01話 「舞い降りた少女」感想


    予想通りサービスシーンだらけ!!
    ゆげ1

    ゆげ2

    DVDではもちろん湯気薄め&乳首ありですよね??