サトシって何年間ポケモンマスター目指しているんだよ、そろそろ諦めろよ
2010/08/19 (木) 23:33 │
ニュースなど │
コメント ( 3 )
3 : 警察官(アラバマ州) 投稿日:2010/08/19(木) 19:26:02.76 ID:At9qc38BP
もう完璧にニートだよな
16 : 警察官(大阪府) 投稿日:2010/08/19(木) 19:28:35.25 ID:+UQ0htupP
あ?マスターになるのがそんな簡単なわけねーだろ。
人生かけてんだよ。鳥バカマスター以外。
23 : フランキ・スパス15(鹿児島県) 投稿日:2010/08/19(木) 19:30:07.88 ID:2QwA4SZF0
アニメが始まったのが1997年。サトシの年齢は10歳。
あれから13年・・・つまり順調に歳をとっていたら今は23歳。
夢を追うギリギリの年齢。
40 : 通関士(東日本) 投稿日:2010/08/19(木) 19:32:21.43 ID:mYpO7mbg0
ポケモンマスターへの道は終わりがないんだよ
驕ったらおしまい
だからずっと続けてるの
もう完璧にニートだよな
16 : 警察官(大阪府) 投稿日:2010/08/19(木) 19:28:35.25 ID:+UQ0htupP
あ?マスターになるのがそんな簡単なわけねーだろ。
人生かけてんだよ。鳥バカマスター以外。
23 : フランキ・スパス15(鹿児島県) 投稿日:2010/08/19(木) 19:30:07.88 ID:2QwA4SZF0
アニメが始まったのが1997年。サトシの年齢は10歳。
あれから13年・・・つまり順調に歳をとっていたら今は23歳。
夢を追うギリギリの年齢。
40 : 通関士(東日本) 投稿日:2010/08/19(木) 19:32:21.43 ID:mYpO7mbg0
ポケモンマスターへの道は終わりがないんだよ
驕ったらおしまい
だからずっと続けてるの
41 : 脚本家(京都府) 投稿日:2010/08/19(木) 19:32:28.44 ID:p/Dqip240
ポケモンマスターの収入源ってなに?
どういう理屈で経営が成り立ってるんだろう
48 : 公務員(愛知県) 投稿日:2010/08/19(木) 19:33:34.04 ID:Vfvlf1780
>>41
やっぱりスポンサーが付くんじゃないの?
62 : 歯科技工士(空) 投稿日:2010/08/19(木) 19:36:11.43 ID:P+QDwBwoQ
>>41
ポケモンの研究、調査、データの提供とかだろ
442 : 歌人(関東・甲信越) 投稿日:2010/08/19(木) 20:57:50.27 ID:DlrmsZ7qO
>>41
大会のチケットやグッズの収益、会費のカンパとか契約したスポンサーから出るんじゃ?
34 : きゅう師(岩手県) 投稿日:2010/08/19(木) 19:31:45.22 ID:mQ6+i/wq0
昔のポケモン図鑑の説明見るとやばそうなポケモンばっかなのに
そんな奴らがいる所に、10歳の少年に旅させるって危険だよな
ゲンガーとかスリーパーにつれ去られてしまいそうで怖いだろ

58 : 投資家(千葉県) 投稿日:2010/08/19(木) 19:35:54.26 ID:MTqlu8Kx0
>>50
スリーパー怖いな
71 : きゅう師(岩手県) 投稿日:2010/08/19(木) 19:37:02.09 ID:mQ6+i/wq0
>>50
これだ
もしサイホーンなんか街に現れたら、壊滅しそうだな
84 : 演出家(東京都) 投稿日:2010/08/19(木) 19:39:49.28 ID:0B0nand+P
>>50
1700度だけ聞くとすげー高く感じるけどガスストーブの炎と同じと考えると微妙だな
88 : 警察官(アラバマ州) 投稿日:2010/08/19(木) 19:40:25.27 ID:bzVSqamjP
>>50
ブーバーよりブースターの方が強い設定なんだな
100 : 車掌(アラバマ州) 投稿日:2010/08/19(木) 19:42:03.91 ID:SA4qz5y50
>>50
説明適当すぎだろwwwwwwwwww
139 : 放送作家(神奈川県) 投稿日:2010/08/19(木) 19:46:51.78 ID:5l8xYznH0
>>50
インドぞう基準は何なんだよw
141 : 路面標示施工技能士(コネチカット州) 投稿日:2010/08/19(木) 19:47:23.36 ID:QizWmSNtO
>>50
ドガースとかまんまお前らじゃん
178 : 社会のゴミ(茨城県) 投稿日:2010/08/19(木) 19:52:09.24 ID:SjkaJQOB0
>>50
スターミーのやつ、地元って何の地元だよ
189 : ベネリM3(群馬県) 投稿日:2010/08/19(木) 19:53:55.07 ID:LW/FCLOF0
>>50
もはや害獣指定
国を挙げて駆除すべき
198 : 警務官(catv?) 投稿日:2010/08/19(木) 19:55:29.49 ID:OgTO28YU0
>>50
カイリキーがヤバすぎるwwwwwこんなのリアルならまずだれも勝てないwwwww
244 : 船員(静岡県) 投稿日:2010/08/19(木) 20:04:14.03 ID:0xHy7g510
>>50
スターミーの
>地元では疑われている
地元ってどこだよ・・・・・
281 : 発明家(catv?) 投稿日:2010/08/19(木) 20:09:28.94 ID:cL2qoRVo0
>>50
コイキングがお前らすぎるだろ・・・
300 : 検察官(石川県) 投稿日:2010/08/19(木) 20:12:47.15 ID:14Vq2yhL0
>>50
この図鑑のためにインド象は何体犠牲になったんだよ・・・
310 : 通関士(神奈川県) 投稿日:2010/08/19(木) 20:14:41.77 ID:BNRShO/m0
>>50
ユンゲラーのは小説の話なんだよな
他の図鑑の説明も誇張してるだけだろう
312 : 庭師(滋賀県) 投稿日:2010/08/19(木) 20:15:07.56 ID:/uCIPGuB0
>>50
やっぱこの時代のポケモンはおもろいな
メンヘラぎりぎりでしてないし
今のはゆとり専用だなあ
333 : 官僚(鹿児島県) 投稿日:2010/08/19(木) 20:20:30.10 ID:0kE5L3TL0
>>50
ピジョンってのが怖すぎなんだけど。
もっとほかに掴むとこあるだろ
506 : プロデューサー(福岡県) 投稿日:2010/08/19(木) 21:15:35.70 ID:4vrTEbZh0
>>50
いつみてもドット打つのうまいやつとへたいやつとの差が酷い
553 : 警察官(catv?) 投稿日:2010/08/19(木) 21:42:09.98 ID:u213pl0+P
>>50
カラカラの何が悪いんだよかわいそうじゃねーか
55 : 運輸業(コネチカット州) 投稿日:2010/08/19(木) 19:34:42.75 ID:vd9LpxRLO
なんで常に女トレーナーと同行してるんだよアイツは
59 : 実業家(宮城県) 投稿日:2010/08/19(木) 19:36:01.35 ID:QeXza3s40
>>55
リア充だからな
自然と女が寄ってくる
60 : 歴史家(関東) 投稿日:2010/08/19(木) 19:36:02.68 ID:GRpj5eHVO
>>55
いろいろあるんだろ。
詮索するなんて野暮だよ。
61 : 版画家(関東・甲信越) 投稿日:2010/08/19(木) 19:36:10.42 ID:GO9vRo1oO
>>55
常に男二人女一人である事の方が妄想を誘う
76 : 写真家(ネブラスカ州) 投稿日:2010/08/19(木) 19:37:54.83 ID:4ohJ9MaEO
アニメの新主人公の画像ないの?
114 : 警察官(不明なsoftbank) 投稿日:2010/08/19(木) 19:43:43.98 ID:fLD0XR8dP
>>76





129 : 車掌(アラバマ州) 投稿日:2010/08/19(木) 19:45:30.89 ID:SA4qz5y50
>>114
クロンボがヒロンとか誰得だよ
ハルカみたいなかわいいやつにしろだよ
130 : 高校生(埼玉県) 投稿日:2010/08/19(木) 19:45:52.61 ID:woWkwMS60
>>114
キャラデザの人何回か変わったの?
昔のはもっと目が縦に細長いじゃん
ポケモンでお絵かきしてた俺だからわかる
133 : 版画家(関東・甲信越) 投稿日:2010/08/19(木) 19:46:26.15 ID:GO9vRo1oO
>>114
え?アフリカ土人が新主人公なの?
新しいポケモンがブラックとホワイトだからか?wすげぇなww
135 : 理容師(新潟・東北) 投稿日:2010/08/19(木) 19:46:39.46 ID:8TZlAEVuO
>>114
これはありだな
148 : 演出家(茨城県) 投稿日:2010/08/19(木) 19:48:11.11 ID:3xI4wQ90P
>>114
アイリスはいいとしてちゃんとサトシとタケシは続投させろよな
あと初代の格好でカスミ復活たのむ
277 : コピーライター(埼玉県) 投稿日:2010/08/19(木) 20:09:10.19 ID:gNhtlH8g0
>>114
アイリスやべーなポケモンか人間かわからねぇ
286 : 版画家(大阪府) 投稿日:2010/08/19(木) 20:09:56.76 ID:10nxA3G40
>>114
土人が主人公かよ
561 : 新聞配達(ネブラスカ州) 投稿日:2010/08/19(木) 21:52:41.95 ID:jloDn63QO
>>114
主人公土人かよwwwww
116 : 高校生(愛知県) 投稿日:2010/08/19(木) 19:43:47.28 ID:Xup8DDwj0
久々に見たけど来週ダークライ使うトレーナーと戦うんだな
どうやって捕まえたんだよ…

134 : 演出家(東京都) 投稿日:2010/08/19(木) 19:46:27.60 ID:4rsDxBtwP
>>116
昔は伝説とか本当に伝説扱いだったんだが
ここ最近は普通に使い手がいるぜ
大会の受付の所にもヒードランが何気なくいたりと
笑わせてくれたしな
2chのポケモン板でも話題になったぜ
伝説の癖に普通に混じってて違和感なかったが、間違いなくヒードランです
136 : 演出家(catv?) 投稿日:2010/08/19(木) 19:46:44.42 ID:sy3Fx63VP
>>116
映画館で貰ったりメンバーズカードを使ったんだろ
145 : フードコーディネーター(福岡県) 投稿日:2010/08/19(木) 19:47:52.60 ID:m+neuRaK0
>>116
ゲーム中で一つのROMに一つしか手に入らないだけで、設定的にはただの珍しいポケモンじゃん
特にダークライは
171 : ナレーター(滋賀県) 投稿日:2010/08/19(木) 19:51:34.99 ID:VmU1DFML0
サトシの戦歴
・ポケモンリーグセキエイ大会ベスト16
・オレンジリーグ優勝 (名誉トレーナー)
・ジョウトリーグシロガネ大会ベスト8
・うずまきカップベスト32 (2回戦進出)
・ホウエンリーグサイユウ大会ベスト8
・バトルフロンティア制覇 (フロンティアブレーン候補)
・ポケモンコンテスト・コトブキ大会2次予選1回戦進出 ※べスト8
サトシのポケモン(完全に別れたポケモン除く)
ピカチュウ フシギダネ ゼニガメ リザードン ベトベトン ケンタロス30匹 キングラー カビゴン
マグマラシ ワニノコ ベイリーフ ヘラクロス ヨルノズク
ジュカイン オオスバメ ヘイガニ コータス オニゴーリ ドンファン
ムクホーク ドダイトス ゴウカザル ブイゼル フカマル
190 : 獣医師(大阪府) 投稿日:2010/08/19(木) 19:53:56.63 ID:z/757Ufd0
>>171
フシギダネはオーキド博士の牧場で
落石あって他のポケモンかばって死んだ
212 : 劇作家(神奈川県) 投稿日:2010/08/19(木) 19:58:30.25 ID:K4JShE4H0
>>171
なんでケンタロスだけ厳選してんの?
299 : タンメン(愛知県) 投稿日:2010/08/19(木) 20:12:32.04 ID:djWybIHK0
>>171
最後のフロソティアブレーソが一番強かたな。
レヂ系使て来たし・・・
451 : 演出家(アラバマ州) 投稿日:2010/08/19(木) 21:01:23.48 ID:HDqX9MgBP
歴代ヒロイン比較画像

アイリス思ったよりかはマシかもしれん
454 : 投資家(千葉県) 投稿日:2010/08/19(木) 21:02:31.82 ID:MTqlu8Kx0
>>451
カスミが圧倒的すぎる
457 : 書家(千葉県) 投稿日:2010/08/19(木) 21:04:07.86 ID:NS581pQ00
>>451
一人だけ目の色が違うな
458 : ナレーター(愛知県) 投稿日:2010/08/19(木) 21:04:08.70 ID:jOYFxJMM0
>>451
なんだよアイリスって・・・まだアイギスの方がいいわ
473 : L96A1(神奈川県) 投稿日:2010/08/19(木) 21:06:57.10 ID:shZePemb0
>>451
こう見るとヒカリかわいいな
474 : 監督(静岡県) 投稿日:2010/08/19(木) 21:07:04.28 ID:abmAeOuT0
>>451
トゲピー・・・進化してガッカリした思い出が・・・うぅ
480 : 整備士(北海道) 投稿日:2010/08/19(木) 21:08:01.00 ID:s80/rVOQ0
>>451
代を重ねるごとにだめになって行ってるな
てかアイリスって何だよオーヤマか?それともガメラの敵キャラか?
497 : 演出家(宮城県) 投稿日:2010/08/19(木) 21:12:21.28 ID:AuxJl3k2P
>>451
アメリカでも放送されてるから
とうとう黒人キャラ出したの?
508 : 芸人(catv?) 投稿日:2010/08/19(木) 21:16:47.79 ID:yFHPoDAi0
>>451
ハルカってのが一番オッパイありそうだな
517 : 警察官(大阪府) 投稿日:2010/08/19(木) 21:20:57.06 ID:+UQ0htupP
>>451
アイリスは何でボストロールの武器を頭に備えてるの?
569 : 美容師(栃木県) 投稿日:2010/08/19(木) 22:12:46.79 ID:pToXlhBV0
>>451
ジオングだよな
455 : 演出家(アラバマ州) 投稿日:2010/08/19(木) 21:03:16.81 ID:73hbU7BSP
>>451
アイリスの色を白くしたコラが出回ってそうだなw
464 : 通関士(神奈川県) 投稿日:2010/08/19(木) 21:04:44.71 ID:BNRShO/m0
>>455

471 : 演出家(アラバマ州) 投稿日:2010/08/19(木) 21:06:51.79 ID:HDqX9MgBP
>>464
動くと意外に・・・
でも何か悔しいから可愛いって思いたくない、でも・・・
クリムゾンのキャラってこんな感じだろうな
478 : 海上保安官(新潟県) 投稿日:2010/08/19(木) 21:07:36.32 ID:m9u7svvp0
>>464
この目と胸は間違いなくCV釘宮
597 : コンセプター(中部地方) 投稿日:2010/08/19(木) 22:48:36.02 ID:wJR0L5Ro0 ?PLT(12345)
>>464
ジト目好きの俺にはたまらんキャラだな
アニメでもこの白さだったらなあ、褐色肌は好きじゃないんだよ
176 : FR-F1(catv?) 投稿日:2010/08/19(木) 19:52:02.68 ID:3Jdo1o190


210 : 営業職(佐賀県) 投稿日:2010/08/19(木) 19:58:01.94 ID:EnSL8VPW0
>>176
ワロタ
233 : 農家(静岡県) 投稿日:2010/08/19(木) 20:02:44.21 ID:nWo+lq+r0
>>176
ハルカって10歳って設定だったの????
まじで!!?????
238 : 演出家(東京都) 投稿日:2010/08/19(木) 20:03:45.64 ID:dJ9Ruu7UP
>>176
カスミワロタ
267 : 和菓子製造技能士(東京都) 投稿日:2010/08/19(木) 20:07:35.06 ID:F9D0duYI0
>>176
バリヤードの意味がわからん
元ネタがあるの?
395 : 演出家(愛知県) 投稿日:2010/08/19(木) 20:42:43.15 ID:+2ye/Mt7P
>>176>>247
ハルカって何者だよ
谷間丸出しでまるで深夜萌えアニメのヒロインみたいじゃないか
247 : FR-F1(catv?) 投稿日:2010/08/19(木) 20:04:31.38 ID:3Jdo1o190

258 : AV女優(滋賀県) 投稿日:2010/08/19(木) 20:06:12.50 ID:jDrLOk5J0
>>247
何でみんな巨乳なんだよ
260 : 新車(catv?) 投稿日:2010/08/19(木) 20:06:22.78 ID:6gy6tGiq0
>>247
カナタって誰だっけ?
エレブーの女の子は覚えてるんだが
264 : 演出家(東京都) 投稿日:2010/08/19(木) 20:07:04.21 ID:dJ9Ruu7UP
>>247
カスミ
100点
269 : フードコーディネーター(福岡県) 投稿日:2010/08/19(木) 20:07:46.47 ID:m+neuRaK0
>>247
みんな乳首たっとるじゃないか!
283 : パン製造技能士(長屋) 投稿日:2010/08/19(木) 20:09:32.76 ID:3u57++/y0
>>247
カスミがサトシより年上設定なのは電撃ピカチュウオリジナルだったのか
291 : スリ(鳥取県) 投稿日:2010/08/19(木) 20:11:15.94 ID:8JUEeZbw0
>>247
あ”~服越しに乳首ぺろちゅぱして唾液染みつくりたいよぉ~
606 : 芸人(catv?) 投稿日:2010/08/19(木) 23:04:48.98 ID:yFHPoDAi0
次のシリーズの主人公がラストで戦うのがポケモンマスターになったサトシというのは容易に想像出来る
611 : 高校生(ネブラスカ州) 投稿日:2010/08/19(木) 23:08:45.94 ID:3NBZLT9CO
>>606
それ見るのに何年待てばいいんだろう・・・
カスミとハルカが圧倒的すぎるね
ポケモンマスターの収入源ってなに?
どういう理屈で経営が成り立ってるんだろう
48 : 公務員(愛知県) 投稿日:2010/08/19(木) 19:33:34.04 ID:Vfvlf1780
>>41
やっぱりスポンサーが付くんじゃないの?
62 : 歯科技工士(空) 投稿日:2010/08/19(木) 19:36:11.43 ID:P+QDwBwoQ
>>41
ポケモンの研究、調査、データの提供とかだろ
442 : 歌人(関東・甲信越) 投稿日:2010/08/19(木) 20:57:50.27 ID:DlrmsZ7qO
>>41
大会のチケットやグッズの収益、会費のカンパとか契約したスポンサーから出るんじゃ?
34 : きゅう師(岩手県) 投稿日:2010/08/19(木) 19:31:45.22 ID:mQ6+i/wq0
昔のポケモン図鑑の説明見るとやばそうなポケモンばっかなのに
そんな奴らがいる所に、10歳の少年に旅させるって危険だよな
ゲンガーとかスリーパーにつれ去られてしまいそうで怖いだろ

58 : 投資家(千葉県) 投稿日:2010/08/19(木) 19:35:54.26 ID:MTqlu8Kx0
>>50
スリーパー怖いな
71 : きゅう師(岩手県) 投稿日:2010/08/19(木) 19:37:02.09 ID:mQ6+i/wq0
>>50
これだ
もしサイホーンなんか街に現れたら、壊滅しそうだな
84 : 演出家(東京都) 投稿日:2010/08/19(木) 19:39:49.28 ID:0B0nand+P
>>50
1700度だけ聞くとすげー高く感じるけどガスストーブの炎と同じと考えると微妙だな
88 : 警察官(アラバマ州) 投稿日:2010/08/19(木) 19:40:25.27 ID:bzVSqamjP
>>50
ブーバーよりブースターの方が強い設定なんだな
100 : 車掌(アラバマ州) 投稿日:2010/08/19(木) 19:42:03.91 ID:SA4qz5y50
>>50
説明適当すぎだろwwwwwwwwww
139 : 放送作家(神奈川県) 投稿日:2010/08/19(木) 19:46:51.78 ID:5l8xYznH0
>>50
インドぞう基準は何なんだよw
141 : 路面標示施工技能士(コネチカット州) 投稿日:2010/08/19(木) 19:47:23.36 ID:QizWmSNtO
>>50
ドガースとかまんまお前らじゃん
178 : 社会のゴミ(茨城県) 投稿日:2010/08/19(木) 19:52:09.24 ID:SjkaJQOB0
>>50
スターミーのやつ、地元って何の地元だよ
189 : ベネリM3(群馬県) 投稿日:2010/08/19(木) 19:53:55.07 ID:LW/FCLOF0
>>50
もはや害獣指定
国を挙げて駆除すべき
198 : 警務官(catv?) 投稿日:2010/08/19(木) 19:55:29.49 ID:OgTO28YU0
>>50
カイリキーがヤバすぎるwwwwwこんなのリアルならまずだれも勝てないwwwww
244 : 船員(静岡県) 投稿日:2010/08/19(木) 20:04:14.03 ID:0xHy7g510
>>50
スターミーの
>地元では疑われている
地元ってどこだよ・・・・・
281 : 発明家(catv?) 投稿日:2010/08/19(木) 20:09:28.94 ID:cL2qoRVo0
>>50
コイキングがお前らすぎるだろ・・・
300 : 検察官(石川県) 投稿日:2010/08/19(木) 20:12:47.15 ID:14Vq2yhL0
>>50
この図鑑のためにインド象は何体犠牲になったんだよ・・・
310 : 通関士(神奈川県) 投稿日:2010/08/19(木) 20:14:41.77 ID:BNRShO/m0
>>50
ユンゲラーのは小説の話なんだよな
他の図鑑の説明も誇張してるだけだろう
312 : 庭師(滋賀県) 投稿日:2010/08/19(木) 20:15:07.56 ID:/uCIPGuB0
>>50
やっぱこの時代のポケモンはおもろいな
メンヘラぎりぎりでしてないし
今のはゆとり専用だなあ
333 : 官僚(鹿児島県) 投稿日:2010/08/19(木) 20:20:30.10 ID:0kE5L3TL0
>>50
ピジョンってのが怖すぎなんだけど。
もっとほかに掴むとこあるだろ
506 : プロデューサー(福岡県) 投稿日:2010/08/19(木) 21:15:35.70 ID:4vrTEbZh0
>>50
いつみてもドット打つのうまいやつとへたいやつとの差が酷い
553 : 警察官(catv?) 投稿日:2010/08/19(木) 21:42:09.98 ID:u213pl0+P
>>50
カラカラの何が悪いんだよかわいそうじゃねーか
55 : 運輸業(コネチカット州) 投稿日:2010/08/19(木) 19:34:42.75 ID:vd9LpxRLO
なんで常に女トレーナーと同行してるんだよアイツは
59 : 実業家(宮城県) 投稿日:2010/08/19(木) 19:36:01.35 ID:QeXza3s40
>>55
リア充だからな
自然と女が寄ってくる
60 : 歴史家(関東) 投稿日:2010/08/19(木) 19:36:02.68 ID:GRpj5eHVO
>>55
いろいろあるんだろ。
詮索するなんて野暮だよ。
61 : 版画家(関東・甲信越) 投稿日:2010/08/19(木) 19:36:10.42 ID:GO9vRo1oO
>>55
常に男二人女一人である事の方が妄想を誘う
76 : 写真家(ネブラスカ州) 投稿日:2010/08/19(木) 19:37:54.83 ID:4ohJ9MaEO
アニメの新主人公の画像ないの?
114 : 警察官(不明なsoftbank) 投稿日:2010/08/19(木) 19:43:43.98 ID:fLD0XR8dP
>>76





129 : 車掌(アラバマ州) 投稿日:2010/08/19(木) 19:45:30.89 ID:SA4qz5y50
>>114
クロンボがヒロンとか誰得だよ
ハルカみたいなかわいいやつにしろだよ
130 : 高校生(埼玉県) 投稿日:2010/08/19(木) 19:45:52.61 ID:woWkwMS60
>>114
キャラデザの人何回か変わったの?
昔のはもっと目が縦に細長いじゃん
ポケモンでお絵かきしてた俺だからわかる
133 : 版画家(関東・甲信越) 投稿日:2010/08/19(木) 19:46:26.15 ID:GO9vRo1oO
>>114
え?アフリカ土人が新主人公なの?
新しいポケモンがブラックとホワイトだからか?wすげぇなww
135 : 理容師(新潟・東北) 投稿日:2010/08/19(木) 19:46:39.46 ID:8TZlAEVuO
>>114
これはありだな
148 : 演出家(茨城県) 投稿日:2010/08/19(木) 19:48:11.11 ID:3xI4wQ90P
>>114
アイリスはいいとしてちゃんとサトシとタケシは続投させろよな
あと初代の格好でカスミ復活たのむ
277 : コピーライター(埼玉県) 投稿日:2010/08/19(木) 20:09:10.19 ID:gNhtlH8g0
>>114
アイリスやべーなポケモンか人間かわからねぇ
286 : 版画家(大阪府) 投稿日:2010/08/19(木) 20:09:56.76 ID:10nxA3G40
>>114
土人が主人公かよ
561 : 新聞配達(ネブラスカ州) 投稿日:2010/08/19(木) 21:52:41.95 ID:jloDn63QO
>>114
主人公土人かよwwwww
116 : 高校生(愛知県) 投稿日:2010/08/19(木) 19:43:47.28 ID:Xup8DDwj0
久々に見たけど来週ダークライ使うトレーナーと戦うんだな
どうやって捕まえたんだよ…

134 : 演出家(東京都) 投稿日:2010/08/19(木) 19:46:27.60 ID:4rsDxBtwP
>>116
昔は伝説とか本当に伝説扱いだったんだが
ここ最近は普通に使い手がいるぜ
大会の受付の所にもヒードランが何気なくいたりと
笑わせてくれたしな
2chのポケモン板でも話題になったぜ
伝説の癖に普通に混じってて違和感なかったが、間違いなくヒードランです
136 : 演出家(catv?) 投稿日:2010/08/19(木) 19:46:44.42 ID:sy3Fx63VP
>>116
映画館で貰ったりメンバーズカードを使ったんだろ
145 : フードコーディネーター(福岡県) 投稿日:2010/08/19(木) 19:47:52.60 ID:m+neuRaK0
>>116
ゲーム中で一つのROMに一つしか手に入らないだけで、設定的にはただの珍しいポケモンじゃん
特にダークライは
171 : ナレーター(滋賀県) 投稿日:2010/08/19(木) 19:51:34.99 ID:VmU1DFML0
サトシの戦歴
・ポケモンリーグセキエイ大会ベスト16
・オレンジリーグ優勝 (名誉トレーナー)
・ジョウトリーグシロガネ大会ベスト8
・うずまきカップベスト32 (2回戦進出)
・ホウエンリーグサイユウ大会ベスト8
・バトルフロンティア制覇 (フロンティアブレーン候補)
・ポケモンコンテスト・コトブキ大会2次予選1回戦進出 ※べスト8
サトシのポケモン(完全に別れたポケモン除く)
ピカチュウ フシギダネ ゼニガメ リザードン ベトベトン ケンタロス30匹 キングラー カビゴン
マグマラシ ワニノコ ベイリーフ ヘラクロス ヨルノズク
ジュカイン オオスバメ ヘイガニ コータス オニゴーリ ドンファン
ムクホーク ドダイトス ゴウカザル ブイゼル フカマル
190 : 獣医師(大阪府) 投稿日:2010/08/19(木) 19:53:56.63 ID:z/757Ufd0
>>171
フシギダネはオーキド博士の牧場で
落石あって他のポケモンかばって死んだ
212 : 劇作家(神奈川県) 投稿日:2010/08/19(木) 19:58:30.25 ID:K4JShE4H0
>>171
なんでケンタロスだけ厳選してんの?
299 : タンメン(愛知県) 投稿日:2010/08/19(木) 20:12:32.04 ID:djWybIHK0
>>171
最後のフロソティアブレーソが一番強かたな。
レヂ系使て来たし・・・
451 : 演出家(アラバマ州) 投稿日:2010/08/19(木) 21:01:23.48 ID:HDqX9MgBP
歴代ヒロイン比較画像

アイリス思ったよりかはマシかもしれん
454 : 投資家(千葉県) 投稿日:2010/08/19(木) 21:02:31.82 ID:MTqlu8Kx0
>>451
カスミが圧倒的すぎる
457 : 書家(千葉県) 投稿日:2010/08/19(木) 21:04:07.86 ID:NS581pQ00
>>451
一人だけ目の色が違うな
458 : ナレーター(愛知県) 投稿日:2010/08/19(木) 21:04:08.70 ID:jOYFxJMM0
>>451
なんだよアイリスって・・・まだアイギスの方がいいわ
473 : L96A1(神奈川県) 投稿日:2010/08/19(木) 21:06:57.10 ID:shZePemb0
>>451
こう見るとヒカリかわいいな
474 : 監督(静岡県) 投稿日:2010/08/19(木) 21:07:04.28 ID:abmAeOuT0
>>451
トゲピー・・・進化してガッカリした思い出が・・・うぅ
480 : 整備士(北海道) 投稿日:2010/08/19(木) 21:08:01.00 ID:s80/rVOQ0
>>451
代を重ねるごとにだめになって行ってるな
てかアイリスって何だよオーヤマか?それともガメラの敵キャラか?
497 : 演出家(宮城県) 投稿日:2010/08/19(木) 21:12:21.28 ID:AuxJl3k2P
>>451
アメリカでも放送されてるから
とうとう黒人キャラ出したの?
508 : 芸人(catv?) 投稿日:2010/08/19(木) 21:16:47.79 ID:yFHPoDAi0
>>451
ハルカってのが一番オッパイありそうだな
517 : 警察官(大阪府) 投稿日:2010/08/19(木) 21:20:57.06 ID:+UQ0htupP
>>451
アイリスは何でボストロールの武器を頭に備えてるの?
569 : 美容師(栃木県) 投稿日:2010/08/19(木) 22:12:46.79 ID:pToXlhBV0
>>451
ジオングだよな
455 : 演出家(アラバマ州) 投稿日:2010/08/19(木) 21:03:16.81 ID:73hbU7BSP
>>451
アイリスの色を白くしたコラが出回ってそうだなw
464 : 通関士(神奈川県) 投稿日:2010/08/19(木) 21:04:44.71 ID:BNRShO/m0
>>455

471 : 演出家(アラバマ州) 投稿日:2010/08/19(木) 21:06:51.79 ID:HDqX9MgBP
>>464
動くと意外に・・・
でも何か悔しいから可愛いって思いたくない、でも・・・
クリムゾンのキャラってこんな感じだろうな
478 : 海上保安官(新潟県) 投稿日:2010/08/19(木) 21:07:36.32 ID:m9u7svvp0
>>464
この目と胸は間違いなくCV釘宮
597 : コンセプター(中部地方) 投稿日:2010/08/19(木) 22:48:36.02 ID:wJR0L5Ro0 ?PLT(12345)
>>464
ジト目好きの俺にはたまらんキャラだな
アニメでもこの白さだったらなあ、褐色肌は好きじゃないんだよ
176 : FR-F1(catv?) 投稿日:2010/08/19(木) 19:52:02.68 ID:3Jdo1o190


210 : 営業職(佐賀県) 投稿日:2010/08/19(木) 19:58:01.94 ID:EnSL8VPW0
>>176
ワロタ
233 : 農家(静岡県) 投稿日:2010/08/19(木) 20:02:44.21 ID:nWo+lq+r0
>>176
ハルカって10歳って設定だったの????
まじで!!?????
238 : 演出家(東京都) 投稿日:2010/08/19(木) 20:03:45.64 ID:dJ9Ruu7UP
>>176
カスミワロタ
267 : 和菓子製造技能士(東京都) 投稿日:2010/08/19(木) 20:07:35.06 ID:F9D0duYI0
>>176
バリヤードの意味がわからん
元ネタがあるの?
395 : 演出家(愛知県) 投稿日:2010/08/19(木) 20:42:43.15 ID:+2ye/Mt7P
>>176>>247
ハルカって何者だよ
谷間丸出しでまるで深夜萌えアニメのヒロインみたいじゃないか
247 : FR-F1(catv?) 投稿日:2010/08/19(木) 20:04:31.38 ID:3Jdo1o190

258 : AV女優(滋賀県) 投稿日:2010/08/19(木) 20:06:12.50 ID:jDrLOk5J0
>>247
何でみんな巨乳なんだよ
260 : 新車(catv?) 投稿日:2010/08/19(木) 20:06:22.78 ID:6gy6tGiq0
>>247
カナタって誰だっけ?
エレブーの女の子は覚えてるんだが
264 : 演出家(東京都) 投稿日:2010/08/19(木) 20:07:04.21 ID:dJ9Ruu7UP
>>247
カスミ
100点
269 : フードコーディネーター(福岡県) 投稿日:2010/08/19(木) 20:07:46.47 ID:m+neuRaK0
>>247
みんな乳首たっとるじゃないか!
283 : パン製造技能士(長屋) 投稿日:2010/08/19(木) 20:09:32.76 ID:3u57++/y0
>>247
カスミがサトシより年上設定なのは電撃ピカチュウオリジナルだったのか
291 : スリ(鳥取県) 投稿日:2010/08/19(木) 20:11:15.94 ID:8JUEeZbw0
>>247
あ”~服越しに乳首ぺろちゅぱして唾液染みつくりたいよぉ~
606 : 芸人(catv?) 投稿日:2010/08/19(木) 23:04:48.98 ID:yFHPoDAi0
次のシリーズの主人公がラストで戦うのがポケモンマスターになったサトシというのは容易に想像出来る
611 : 高校生(ネブラスカ州) 投稿日:2010/08/19(木) 23:08:45.94 ID:3NBZLT9CO
>>606
それ見るのに何年待てばいいんだろう・・・
カスミとハルカが圧倒的すぎるね
Amazon ベストセラー | |||
-
名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 01:46 ▼このコメントに返信
ハルカ完全におっぱい要員じゃないかw
歴代ヒロインのなかでハルカのの服が一番エロいよね -
名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 22:00 ▼このコメントに返信
なんでジト目の画像だけ肌の色違うんだw
最初は焼けてないのか…? -
名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 20:15 ▼このコメントに返信
てかアニメは現実世界では何年も続いているがアニメの中の世界は10ヶ月ぐらいしかたってないお
コメントの投稿
コメント欄に「※〇〇」,「米〇〇」(半角数字)でポップアップするアンカーを表示できます。