ジャンプで連載してた漫画家だけど質問ある?
2011/08/04 (木) 01:25 │
VIP │
コメント ( 96 )

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/03(水) 21:20:18.15 ID:ekPvrSvZ0
とりあえずスペック書いておく。
男、30代。
もう3年近く読切ものってない。
マンガの巻数とかは言えないけど、ノベライズは出た。
なんか質問あったら特定されない範囲で答える。
※以下、青字がID:ekPvrSvZ0のコメントです。
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/03(水) 21:20:49.03 ID:a6EQHaLl0
うp
>>2
無理だ
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/03(水) 21:21:03.27 ID:yg29NNHS0
原稿料いくら?
>>3
1ページだいたい25000円
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/03(水) 21:21:06.34 ID:M4W3dp5g0
ゲームの絵とか書いてた?
>>4
描いてないな
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/03(水) 21:21:08.00 ID:CFzG5Oo2O
好きな食べ物はなんですか?
>>5
最近はグラタンが好き
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/03(水) 21:21:12.57 ID:pmFWXipB0
漫画のタイトルは?
>>6
特定されるから無理だ
65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/03(水) 21:26:06.01 ID:ekPvrSvZ0
多くなってきたから目についたのから答えて行く。
それと絵のうpは無理だ
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/03(水) 21:21:53.49 ID:mGpTtRHJ0
描くジャンル
>>11
ガンダムはあまり知らないw
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/03(水) 21:22:39.72 ID:5yB6HqE00
今のジャンプどう思う?
>>22
ONE PIECEはいらない
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/03(水) 21:23:17.57 ID:6JjJiiKz0
アニメ化した?
>>27
アニメ化とかは本当の人気マンガにしか来ない。
66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/03(水) 21:26:14.18 ID:RzW+QNSX0
25000円は高くねーか?
いまでいったら鰤くらいの値段じゃね?
92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/03(水) 21:29:19.44 ID:ekPvrSvZ0
俺の時は高かったんだよ。
バクマンは結構無茶苦茶に書かれてるからなw
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/03(水) 21:24:30.02 ID:cTf6Xo/J0
書いてた漫画のジャンルは?
>>39
大雑把に言うとファンタジーかな?
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/03(水) 21:24:51.50 ID:ZQ1kQuaWO
俺はツギハギ結構好きだったよ
>>44
最後の方だけは面白かったな
54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/03(水) 21:25:24.83 ID:uuM3I6JDO
ボーボボの作者さんとは友達?
>>54
友達じゃないな。
あの人はギャグマンガの天才だと思う
78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/03(水) 21:27:29.58 ID:iSeU3BUY0
>ONE PIECEはいらない
釣り確定。
漫画家ならワンピースがどれだけ凄い作品かわかるもん。
>>78
すごいのはわかる。でも今のONE PIECE面白い?
85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/03(水) 21:28:27.01 ID:U4CnkQUn0
なんだ、斬の作者か
>>85
ヒント:SWOT
93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/03(水) 21:29:19.44 ID:w0WYsRo40
「漫画家っていうのは、漫画で一生食っていけて初めて漫画家って名乗れる」って
亜城木夢叶が言ってましたが、それについて一言
>>93
それは違うと思う。
自分の描いたマンガで誰かが楽しんでくれる、それが漫画家だと思う
94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/03(水) 21:29:22.35 ID:SXJQIMxi0
PSYERN面白かったよね
>>94
アニメ化してほしかったな
98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/03(水) 21:29:54.41 ID:3ztUYfolO
しまぶーの事どうおもう?
>>98
犯罪者だったけど面白い人が漫画の世界では上なんだよな。
106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/03(水) 21:30:41.25 ID:ufkvK96z0
1P25000じゃ1週50万、1ヶ月で約200万ももらえんじゃん
原稿料だけでそんな儲からないだろ
>>106
アシスタントに払う金も入ってるから実際はコミックスだけが収入
107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/03(水) 21:30:43.56 ID:Wbjh9Fnvi
バクマンどう思う?
>>107
たまに嘘が書いてあって困る
110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/03(水) 21:31:08.00 ID:KEPE2uQi0
好きなマンガなに?
俺の文字は緑で
>>110
男塾
113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/03(水) 21:31:43.11 ID:k/OY1DQG0
ここまで3、4レスとかなめてんの?
>>113
iPhoneからだから遅いんだよ
118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/03(水) 21:32:22.34 ID:bo6XwKNM0
今連載されてる漫画で一番評価できる作品と、その理由
>>118
鏡とめだか。
叶さんは努力とかの天才だと思う。
めだかもアニメ化するっぽいし西尾すげーって思う
138 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/03(水) 21:34:27.03 ID:BuI6QrXu0
1P25000ってことは
24Pで60万
年間原稿料だけで3000万かよ
>>138
仕事の道具とかも全部揃えたりするから手元に残る金なんて普通のサラリーマンと変わらない
187 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/03(水) 21:39:37.13 ID:Q3LrJb34O
動物園面白いし上手かったのになんで打ち切られたん?
>>187
ジャンプはアンケートが全てだからな
196 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/03(水) 21:40:29.61 ID:FsfmLK2n0
打ち切り勧告されるのってやっぱ自分でも来るなって感じる?
自分の漫画の掲載順の最高って何番目?初回覗いて
>>196
最初の七週すぎてからは14番目ぐらいが1番
221 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/03(水) 21:44:02.00 ID:Wj2Vp9ezP
西尾すげーというかレベルが違うだろ
>>221
化物語映画化の時点で核が違うからな
228 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/03(水) 21:44:53.35 ID:8rc38Zk10
アスクレピオスの人だろ
>>228
作者コメントが1番面白かった
239 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/03(水) 21:46:20.03 ID:SHFZNhsa0
>>216
まぁ叶が努力家とか言ってる時点で経験浅すぎだろ
>>239
あの人、自分から「面白いと思えるものがわかりません。少し時間をください」
って言ってエムゼロを終わらせたんだよ。
245 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/03(水) 21:46:46.92 ID:COgXINvp0
今は何してんの?
>>245
バイトと持込み
264 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/03(水) 21:48:34.94 ID:hoK2NIkP0
俺もマンガじゃないんだけど、ちょっと創作をしてるんだ。
そこで聞きたいんだけど、描いてると、自分の作ったものが本当に面白いのかどうか
分からなくなること、あるよね?
「これで読者は本当に楽しんでくれるだろうか・・・・?」って
そういうとき、どうしてた?
>>264
名前は出さずに「俺の知り合いが描いたんだけどどう思う?」とか聞いて意見を聞いたりしてた。
284 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/03(水) 21:50:37.14 ID:Zah2YmbB0
別に特定されてもよかろうに
>>284
前に連載してるのに内事情書いて大変なことになったやついるんだよ
317 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/03(水) 21:55:55.13 ID:qWNcYBF70
ジャンプで毎週楽しみにしてる作品ってなに?
>>317
黒子。
アニメ化するって決まってから急におもしろくなってると思う
318 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/03(水) 21:55:58.12 ID:lT/EzosR0
そう言えばダブルアーツの人って何やってるんだ?
仮面の奴以降見かけないな
>>318
この前赤マルに読切のった
359 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/03(水) 22:00:27.63 ID:qWNcYBF70
鰤とオサレ師匠どう思う?
>>359
20巻ぐらいでまとめとけばよかった
360 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/03(水) 22:00:31.25 ID:RgsqnkMQ0
黒子アニメ化するの?
>>360
この前聞いてくれたら教えてくれた。
細かいことは決まってないらしいけど確定
361 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/03(水) 22:00:51.85 ID:L6rPAUh+0
俺は好きだったぜムヒョロジ
ソフィー怖かった
>>361
俺はエンチュー好きだったな
372 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/03(水) 22:02:37.16 ID:hoK2NIkP0
正直、すごく悩んでいる
一作品、一作品描くごとに、「前回よりも出来が悪かったらどうしよう」とか
「読者から見放されたらどうしよう」とか
すごく恐ろしい、怖い。
こんな自分は制作する側に向いていないのだろうか
制作をやめるべきなのか、今すごく悩んでいるんだけど、どう思う・・・・?
>>372
自己満足か人を楽しませる為にか。
どっちを目的で書いてるのかによる。
374 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/03(水) 22:02:46.17 ID:D3UeaouU0
ドイソル が終わったことについてどう思う?
>>374
こける感じはしてた
407 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/03(水) 22:06:45.49 ID:ekPvrSvZ0
すまん、今から用事だから落ちる。
それとVIPは1年近くROMってた。
くだらないスレにつきあってくれてありがとう
ここからVIPPERの推理が始まる
95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/03(水) 21:29:32.97 ID:XGH74SbpO
・3年前くらいまでは連載していた
・ノベライズされた
マジでわからん
105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/03(水) 21:30:39.11 ID:1l5jWdEt0
>>95
VIPにきそうなのは鈴木信也
鈴木信也とは - Wikipedia
鈴木 信也(すずき しんや、1975年6月11日 - )は、日本の男性漫画家。神奈川県平塚市出身。血液型B型。
2006年まで『週刊少年ジャンプ』で連載していた「Mr.FULLSWING」が代表作。和月伸宏の元アシスタント。
漫画
* 鉄条 -TETSUJO-(『赤マルジャンプ』WINTER、『赤マルジャンプ』SPRING、『週刊少年ジャンプ』51号(全て1998年)、集英社)
* POOL SHOOTER(『週刊少年ジャンプ』2000年14号、集英社)
* Mr.FULLSWING(『週刊少年ジャンプ』2001年23号 - 2006年23号、集英社)
* チキンガン(『週刊少年ジャンプ』2007年6・7号、集英社)
* バリハケン(『週刊少年ジャンプ』2008年16号 - 52号、集英社)
* クロストレジャーズ(『Vジャンプ』2009年12月号 - 2010年5月号、集英社)
* ドラゴンバット(『別冊コロコロコミック』2010年12月号、小学館)
242 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/03(水) 21:46:38.48 ID:xD1XtqY80
>>105
これかな
353 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/03(水) 21:59:49.37 ID:6OPaj+W+O
バリハケン(『週刊少年ジャンプ』2008年16号 - 52号、集英社)
鈴木信也だろ

414 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/03(水) 22:07:55.20 ID:ZtjTXHxW0
ノベライズされたジャンプ漫画一覧
I"s、アイシールド21、アウターゾーン
いちご100%、家庭教師ヒットマンREBORN!
人形草紙(からくりぞうし) あやつり左近
キャッツ・アイ、銀魂 3年Z組銀八先生
こちら葛飾区亀有公園前派出所、地獄先生ぬ?べ?
シティーハンター、シャーマンキング
小説・北斗の拳-呪縛の街-、ジョジョの奇妙な冒険
新きまぐれオレンジ☆ロード、SLAM DUNK
聖闘士星矢 ギガントマキア、D.Gray-man reverse
DEATH NOTE アナザーノート ロサンゼルスBB連続殺人事件
テニスの王子様、Dr.スランプ アラレちゃん
NARUTO -ナルト-、BASTARD!!、初恋限定。
HUNTER×HUNTER、ヒカルの碁、電影少女 -VIDEO GIRL AI-
武装錬金、BLACK CAT、BLEACH、MIND ASSASSIN
魔人探偵脳噛ネウロ、Mr.FULLSWING
ムヒョとロージーの魔法律相談事務所
遊☆戯☆王、るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-
ろくでなしBLUES
444 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/03(水) 22:13:48.83 ID:D3UeaouU0
>>414
すくねえwww
ジャンプ漫画の薄っぺらさがうかがい知れる
418 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/03(水) 22:08:51.61 ID:W+jF7/i40
>>414
その中で30代男で絞るなら結構少ないな
430 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/03(水) 22:10:51.36 ID:GYYRskFr0
>>414
さらに三年前でかなり絞れるね
442 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/03(水) 22:13:45.70 ID:ZtjTXHxW0
ノベライズされてアニメ化してないジャンプ漫画一覧
アウターゾーン
人形草紙(からくりぞうし) あやつり左近
Mr.FULLSWING
ムヒョとロージーの魔法律相談事務所
ろくでなしBLUES
447 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/03(水) 22:15:17.93 ID:c4fKho9F0
>>442
絞れすぎだろwwww
448 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/03(水) 22:15:22.00 ID:nxm65TET0
>>442
左近はアニメ化されたろうが
450 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/03(水) 22:16:15.73 ID:GYYRskFr0
>>442
Oh…
452 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/03(水) 22:16:42.04 ID:1l5jWdEt0
>>442
特定できるな
431 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/03(水) 22:10:57.02 ID:1l5jWdEt0
俺は直感で鈴木信也しかVIP来そうな奴はいねぇとは思った。
434 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/03(水) 22:12:08.74 ID:1l5jWdEt0
ギャグのセンスがどうのこうのって発言は鈴木信也と裏付けが付くようなもんだ
469 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/03(水) 22:20:36.85 ID:W+jF7/i40
森田まさのりは今も多忙だし、こんなスレ立てる余裕などないだろ
つか、釣りならともかく本当だったらこれ鈴木信也乙だわ
481 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/03(水) 22:21:57.81 ID:XhZiEmNX0
鈴木信也だけどなんか質問ある?
のがよかったな
439 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/03(水) 22:13:37.14 ID:fZgpBtbt0
野球興味なかったけどミスフルは面白かったから読んでた
381 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/03(水) 22:03:54.51 ID:c0OM+UsV0
ミスフルおもしろかったよ!!
ただバリハケンはどうかと思う
510 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/03(水) 22:27:45.69 ID:fr0Ti49g0
バリハケン好きでした
511 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/03(水) 22:27:55.42 ID:9FgVJPRz0
バリハケン好きやったけどな
543 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/03(水) 22:38:55.71 ID:joSFGbal0
バリハケン面白かったぜ
トイレ部の話とか好きだった
556 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/03(水) 22:47:44.76 ID:lK3mof990
バリハケン好きだったよ!!!!!!!!11
568 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 投稿日:2011/08/03(水) 22:59:21.12 ID:1BcEJySc0
バリハケンの人なら2ちゃん見てるなwww
最終話のフィギュア頑張りすぎだろwww
470 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 投稿日:2011/08/03(水) 22:21:03.75 ID:KyPEl+hi0
ムヒョロジの人かと思ったのに
非常に残念
496 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/03(水) 22:24:52.74 ID:W+jF7/i40
>>470
ムヒョの人は読み切りを去年描いてるんだが>>1はもう3年読みきりすら
ジャンプに載ってないと言っているんで鈴木信也で確定。
500 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/03(水) 22:25:38.73 ID:tMMMnMyb0
>>496
バリハケンってそんな前だっけ・・・
505 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/03(水) 22:26:22.17 ID:DiJnNMO/0
>>496
Vジャンプは含まないのか
たしかゲームのコミカライズしてた気が
512 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/03(水) 22:28:17.66 ID:W+jF7/i40
>>505
Vジャンまで含めると該当者無しになるが、含めないと鈴木だけになる
ムヒョの人はs連載終了後もジャンプ本誌で2回ほど読みきりもらってる
つか>>1は最初の方のまともな質問にも答えずに逃げたな
526 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/03(水) 22:32:31.01 ID:eyqW87Jc0
釣り宣言くらいしてけよ
クソ面白くなかったけど>>291みたいのはありそうだから
誰か作家さんに迷惑かかったらどうすんだハゲ
532 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/03(水) 22:35:42.82 ID:W+jF7/i40
確かに>>526の言う通り、釣り宣言がないままだったら鈴木信也に迷惑だわな
558 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/03(水) 22:48:31.26 ID:L7UewRU/0
鈴木信也でもないだろ
ゲームの絵描いてるし、描いてたジャンルにファンタジー挙げるのもおかしい
582 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/08/03(水) 23:12:18.04 ID:5HW0Mkkd0
鈴木信也がキャラデザしたのってクロストレジャーズっていうのか

鈴木信也の絵とは思えんwww
Amazon ベストセラー | |||
-
名前: 名無しさん 投稿日:2011/08/04(木) 01:39 ▼このコメントに返信
普通に釣りだろ
-
名前: 名無しさん 投稿日:2011/08/04(木) 01:46 ▼このコメントに返信
鈴木な訳がない
つまらなさ過ぎる -
名前: 名無しさん 投稿日:2011/08/04(木) 02:01 ▼このコメントに返信
VIPでこんなことするのはミスフルの人ってのはなんかわかる。
別にファンとかじゃないけど、俺も直感でミスフルの作者がでてきた。 -
名前: 名無しさん 投稿日:2011/08/04(木) 02:29 ▼このコメントに返信
本当だとしても特定されないために最初のプロフィールは嘘混ぜるだろ。
-
名前: 名無しさん 投稿日:2011/08/04(木) 02:34 ▼このコメントに返信
信也さん・・・
最近気になったんですけど管理人さんの使ってるメインPCのスペック教えて下さい・・・ -
名前: 名無しさん 投稿日:2011/08/04(木) 02:49 ▼このコメントに返信
山根 和俊じゃないかな?
-
名前: 名無しさん 投稿日:2011/08/04(木) 03:18 ▼このコメントに返信
2ch見てる人間なら特定を避けるために
嘘を少し混ぜるんじゃないかな
連載時期とかさ -
名前: 名無しさん 投稿日:2011/08/04(木) 03:19 ▼このコメントに返信
サイレンの作者だと思ったけど、あれはまだ3年も経ってないか
-
名前: 名無しさん 投稿日:2011/08/04(木) 03:28 ▼このコメントに返信
※8
岩代さんあれでなかなか豆腐メンタルらしいから
vipなんかきたらズタズタになるんじゃない? -
名前: 名無しさん 投稿日:2011/08/04(木) 04:33 ▼このコメントに返信
夏休みじゃなかったら信憑性あったけど
-
名前: 名無しさん 投稿日:2011/08/04(木) 04:45 ▼このコメントに返信
ミスフルちゃんも武軍装戦まではすごい面白かったな
1年対2、3年とか全然よかったのに
これは釣りなんだろうけども -
名前: 名無しさん 投稿日:2011/08/04(木) 05:06 ▼このコメントに返信
野球してない時のミスフル大好きだったよ…
-
名前: 名無しさん 投稿日:2011/08/04(木) 05:10 ▼このコメントに返信
どこもかしこも本当に大変だな。
-
名前: 名無しさん 投稿日:2011/08/04(木) 06:44 ▼このコメントに返信
鈴木さんのわけないだろ
-
名前: 名無しさん 投稿日:2011/08/04(木) 08:00 ▼このコメントに返信
稿料が高すぎる
と思ったら本スレでも案の定突っ込まれて
超苦しい言い訳しててワラタ
アシどんだけいるんだよ、どんだけ高級払ってんだよw -
名前: まや 投稿日:2011/08/04(木) 08:06 ▼このコメントに返信
いいえ、OOさん。ご本人で御座います。
-
名前: 名無しさん 投稿日:2011/08/04(木) 08:29 ▼このコメントに返信
※15
道具ってなんだよwてオモタ
たぶん調べてて人気漫画家の原稿料とか見つけたんじゃね?
連載は知らんが同人漫画とか描いててプロ漫画家を気取りたかったとかかな -
名前: 名無しさん 投稿日:2011/08/04(木) 08:48 ▼このコメントに返信
ミスフルは面白かったけどなぁ
バリハケンはどうしてああなった -
名前: 名無しさん 投稿日:2011/08/04(木) 10:07 ▼このコメントに返信
鈴木で確定じゃね?
ノベライズはされたは自慢げに言っている分、本当だと思われる。
但し、原稿料はサバ読んで若干高めに言っている可能性がある。ミスフルの時期ならある程度納得できそう?
ゲームの絵は描いたこと無いな。は、回答もあっさりだし、嘘である可能性もある。 -
名前: 名無しさん 投稿日:2011/08/04(木) 10:59 ▼このコメントに返信
ムヒョロジの人がよかったな
-
名前: 名無しさん 投稿日:2011/08/04(木) 11:02 ▼このコメントに返信
ミスフルは連載時ドラマCDも出て腐にも人気あってリア世代にもそれなりに人気あった。
今の時代なら銀魂ノリでパロネタもアニメ化おkだったんだろうな。 -
名前: 名無しさん 投稿日:2011/08/04(木) 11:04 ▼このコメントに返信
岸部露伴
-
名前: 名無しさん 投稿日:2011/08/04(木) 11:24 ▼このコメントに返信
誤情報混ぜるのなんて当たり前だろ
本当にジャンプで連載もってたかも怪しいし -
名前: 名無しさん 投稿日:2011/08/04(木) 12:24 ▼このコメントに返信
確かミスフルはアニメ化の話があったって
本人がブログかツイッターで言ってた
いろいろ難しくてポシャったらしい -
名前: 名無しさん 投稿日:2011/08/04(木) 12:49 ▼このコメントに返信
西尾信者www
-
名前: 名無しさん 投稿日:2011/08/04(木) 13:14 ▼このコメントに返信
そういえばベルモンドの作者って以前vipでスレ立てしてなかったっけ
まああの人はノベライズ化どころか自分で小説書いちゃったけど -
名前: 名無しさん 投稿日:2011/08/04(木) 13:32 ▼このコメントに返信
人並みにでも頭が回るなら多少フェイク情報くらい入れてんだろ
信憑性に疑問符が付くソースを元に推測したってな… -
名前: 名無しさん 投稿日:2011/08/04(木) 13:46 ▼このコメントに返信
>>470
俺もムヒョの人かと思ってwktkしてたw -
名前: 名無しさん 投稿日:2011/08/04(木) 14:17 ▼このコメントに返信
ONE PIECEはいらないとか
好きな漫画が鏡、めだか、黒子の時点で信憑性無さ過ぎるww -
名前: 名無しさん 投稿日:2011/08/04(木) 14:25 ▼このコメントに返信
ミスフルは腐人気とおっさんネタって点で銀魂路線だったなそういや
アレは毎週冒頭2ページだけは安定して面白かった、補正あるかもしれないけど
本編の野球はリアルじゃないスポーツバトル漫画としても大して熱くなかったし
キャラにも魅力は感じなかった -
名前: 名無しさん 投稿日:2011/08/04(木) 14:26 ▼このコメントに返信
週刊少年ジャンプとは一言も書いてないな
これ以外のジャンプ漫画でノベライズされたのものがあるかは知らんがw -
名前: 名無しさん 投稿日:2011/08/04(木) 15:23 ▼このコメントに返信
めだかとか言ってる時点で釣り確定だろw
あの破綻しまくりノルマン漫画の何がすごいんだよ -
名前: 名無しさん 投稿日:2011/08/04(木) 15:26 ▼このコメントに返信
ていうかこいつ単に西尾上げしたかっただけの西尾信者じゃねーの?
アイツら厚顔無恥だからこれくらいの騙りやってもおかしくない -
名前: 名無しさん 投稿日:2011/08/04(木) 15:30 ▼このコメントに返信
いくら匿名とはいえワンピ要らないとかフジチョン批判した彼と同レベルじゃねーか
もうミスフル作者はジャンプで仕事無いな。
たとえ成りすましでも本人に被害及ぶねこれ。
ジャンプ編集部にこのスレ通報しといたから。 -
名前: 名無しさん 投稿日:2011/08/04(木) 15:32 ▼このコメントに返信
ろくでなしBluesはアニメ化されているだろ
-
名前: 名無しさん 投稿日:2011/08/04(木) 15:35 ▼このコメントに返信
鈴木だとしたらワンピースdistってんのはダメじゃ無いか?
同じ和月組だろ -
名前: 名無しさん 投稿日:2011/08/04(木) 16:19 ▼このコメントに返信
PSYERNも小説出てるはずだが・・・
-
名前: 名無しさん 投稿日:2011/08/04(木) 16:24 ▼このコメントに返信
※34
ヒント:釣り -
名前: 名無しさん 投稿日:2011/08/04(木) 16:48 ▼このコメントに返信
>自分の描いたマンガで誰かが楽しんでくれる、それが漫画家だと思う
すげーアマチュアくせー発言だな -
名前: 名無しさん 投稿日:2011/08/04(木) 17:07 ▼このコメントに返信
自分1P5000円
カラーで7000円だ… -
名前: 名無しさん 投稿日:2011/08/04(木) 17:24 ▼このコメントに返信
この手の話でよく「本物だとしても偽情報混ぜ込んで迷彩かけてある」とか
よくいうけど余り意味ないよな・・・
本物だとしたら偽に間違われて情報の意味なくなる(釣りに間違われる)
ニセモノだとしたらそもそもスレ立てる意味なし(単なる釣り)
どのみち釣りにしかならない -
名前: 名無しさん 投稿日:2011/08/04(木) 17:28 ▼このコメントに返信
ノベライズまでいくってことはそこそこ売れた漫画家なんだと思う
オレも直感的に鈴木信也が浮かんだな
ミスフル全盛期は腐女子人気がすごかった
でもワンピにあんまいいイメージないみたいだし…尾田ってか和月組って今でも仲いいんだろ?
まぁ釣りだろうとは思うけど -
名前: 名無しさん 投稿日:2011/08/04(木) 17:54 ▼このコメントに返信
最初は鈴木さんかと思った、
けどみんなのコメントみてたら、スレとしか思えん!; -
名前: 名無しさん 投稿日:2011/08/04(木) 17:55 ▼このコメントに返信
最初は、鈴木さんかと思った。
でも、みんあのコメみてると、つりとしか思えねぇぇぇぇ!!! -
名前: 名無しさん 投稿日:2011/08/04(木) 17:56 ▼このコメントに返信
※43
スレって;;
間違えたから、>>44にかきなおしたんやね。 -
名前: 名無しさん 投稿日:2011/08/04(木) 18:05 ▼このコメントに返信
ごめんな。多分、某サイ○リヤに俺の後釜にバイト入ってきたあの人だよな。
あそこ高校生がひと月もたないクソ店舗でな、まぁ店長と一緒に仕事したらわかるか。
俺もいつバックレかますか悩んでたらアナタが丁度入ってきてな。
「ジャンプで今描かせて貰ってます」って途中の原稿休憩室で描いてたな。
俺ジャンプとっくに読んでなかったけどそん時調べたらちゃんと載ってたしビビったよ。
俺が逃げて俺の仕事全部かぶらされたんだろうけどすまんかったなぁ。 -
名前: 名無しさん 投稿日:2011/08/04(木) 18:33 ▼このコメントに返信
結局誰だよw
ていうかまぁ、嘘も所々ちりばめてるかも分からんし
特定するのは不可能じゃね -
名前: 名無しさん 投稿日:2011/08/04(木) 18:42 ▼このコメントに返信
ミスフルの展開ってあの時は引き延ばしすぎwwwwと思ってたが
今思うと可愛いもんだよな… -
名前: 名無しさん 投稿日:2011/08/04(木) 20:41 ▼このコメントに返信
ゲームの絵は書いてないって言ってるし鈴木じゃないだろ。
まぁ嘘じゃないとしての話だが。 -
名前: 名無しさん 投稿日:2011/08/04(木) 20:42 ▼このコメントに返信
で黒子はアニメ化するの?
-
名前: 名無しさん 投稿日:2011/08/04(木) 20:58 ▼このコメントに返信
※6
去年までギャンブルフィッシュ描いてるし、
今もバード描いてるだろ。 -
名前: 名無しさん 投稿日:2011/08/04(木) 21:14 ▼このコメントに返信
鈴木だったらバイトする必要もないくらいには金持ってるはず
ローン組めないから1億の家即金で買ったくらいだし -
名前: 名無しさん 投稿日:2011/08/04(木) 21:15 ▼このコメントに返信
ムヒョの人とか
-
名前: 名無しさん 投稿日:2011/08/04(木) 21:54 ▼このコメントに返信
>>50
めだかもどうなんだろ -
名前: 名無しさん 投稿日:2011/08/04(木) 22:03 ▼このコメントに返信
>自分の描いたマンガで誰かが楽しんでくれる、それが漫画家だと思う
じゃあ同人も良いってことになるじゃんw
>>93が聞いてるのは、漫画家は漫画家でも「商業漫画家」ってことだろ -
名前: 名無しさん 投稿日:2011/08/04(木) 23:28 ▼このコメントに返信
鈴木信也の漫画ってなんとなく藤沢とおるの漫画に似てる
-
名前: 名無しさん 投稿日:2011/08/05(金) 00:30 ▼このコメントに返信
結局何がしたかったの?
裏事情とか教えてくれるならともかく。釣りなら上手くやれやカス -
名前: 名無しさん 投稿日:2011/08/05(金) 00:59 ▼このコメントに返信
なんだ、ガチョン太郎じゃないのか
-
名前: 名無しさん 投稿日:2011/08/05(金) 01:27 ▼このコメントに返信
28p×5オールフルカラーで1万円
-
名前: 名無しさん 投稿日:2011/08/05(金) 01:30 ▼このコメントに返信
仮にミスフルの人だとしたら、ジャンル聞かれて本当のこというはずがないしな
ファンタシーってのはフェイクだろ -
名前: 名無しさん 投稿日:2011/08/05(金) 02:33 ▼このコメントに返信
鈴木と尾田は和月組で固い結束がある
てか他作者の巻末コメとか普通見ないだろうし他作者の動向もそんな詳しく知るわけない -
名前: 名無しさん 投稿日:2011/08/05(金) 02:43 ▼このコメントに返信
稿料が高すぎ 釣りだ
-
名前: 名無しさん 投稿日:2011/08/05(金) 03:00 ▼このコメントに返信
尾田アシからの情報流しまくったのに、文字バレスレで相手にされなかったの思い出した
意外に真実な場合もあるぞ -
名前: 名無しさん 投稿日:2011/08/05(金) 10:05 ▼このコメントに返信
ワンピアンチがワンピつまんねーって言うためだけに立てたスレじゃね
母数多いと信者もアンチもクレイジーなの増えるからな -
名前: 名無しさん 投稿日:2011/08/05(金) 10:59 ▼このコメントに返信
黒子がアニメ化するかどうかだな。
めだかは前から情報流れてるし -
名前: 名無しさん 投稿日:2011/08/05(金) 14:28 ▼このコメントに返信
どうしようもなかったけどミスフルは好きだったぜw
-
名前: 名無しさん 投稿日:2011/08/05(金) 17:55 ▼このコメントに返信
「7週以後は掲載順14位以下」でミスフルの人は変だろ
バリハケンのことと考えればつじつまは合うけど -
名前: 名無しさん 投稿日:2011/08/05(金) 17:57 ▼このコメントに返信
ミスフルはすごい好きだった
バリハケンはミスフルの作者ってことで読んでたが正直あまり笑えなかったな -
名前: 名無しさん 投稿日:2011/08/05(金) 20:01 ▼このコメントに返信
なんかハーレム物書いたことあるだろ鈴木は
とらぶる的なやつ -
名前: 名無しさん 投稿日:2011/08/05(金) 20:22 ▼このコメントに返信
あの人、こんな絵も描くんだ
-
名前: 名無しさん 投稿日:2011/08/06(土) 04:11 ▼このコメントに返信
読み切りでチキンガン書いてたな
ミスフルは好きだったな
当時はワンピ鰤ミスフルが俺の中のトップ3だった -
名前: 名無しさん 投稿日:2011/08/07(日) 02:06 ▼このコメントに返信
夏休みじゃなければ信憑性がなぁw
-
名前: 名無しさん 投稿日:2011/08/07(日) 17:20 ▼このコメントに返信
信也のわけないと思う。
つーかそんな馬鹿正直に描かないだろうし
迷惑な話だな -
名前: 名無しさん 投稿日:2011/08/07(日) 17:22 ▼このコメントに返信
結局ゲームの絵描いてるからミスフルの人でもないって結論なんでしょ?
-
名前: 名無しさん 投稿日:2011/08/08(月) 20:24 ▼このコメントに返信
本物の漫画家なら、特定されないようにウソを混ぜてるはず
-
名前: 名無しさん 投稿日:2011/08/08(月) 22:46 ▼このコメントに返信
このスレとは関係ないが
ミスフルで主人公がジャンプを一冊手で引き裂くシーンで
ルフィが表紙だったのが当時腹立たしかった -
名前: 名無しさん 投稿日:2011/08/09(火) 16:42 ▼このコメントに返信
大御所、たとえばさいとうたかをとか藤子Aとか小池一夫とか、
そのクラスがページ三万円。
なんぼ当時のジャンプが景気よかろうと打ち切り作家が25000はないわ~ -
名前: 名無しさん 投稿日:2011/08/10(水) 13:25 ▼このコメントに返信
ブラジャーによろしく、の佐藤さんは「2万じゃ足代含めてやってけないから2.5万にしてください」だぜ。
映画化された作品持ってる自分よりも後から始まった新人の方が貰ってたって言って怒ってたぐらいなのに。
あと大御所は3.5以上。漫画家は存外貰ってるよ? -
名前: 名無しさん 投稿日:2011/08/10(水) 13:29 ▼このコメントに返信
関係ないけどCLAMPの原稿料もろもろ考えると、
今からでもいいから旦那さんにしてください!と言いたくなるなw
年割りにするなら同人時代の方が儲かってたって言うんだから、尚凄い。 -
名前: 名無しさん 投稿日:2011/08/11(木) 22:06 ▼このコメントに返信
ぺっぺっ
-
名前: 名無しさん 投稿日:2011/08/26(金) 17:46 ▼このコメントに返信
和月組で仲いいのに鈴木とかないだろ
-
名前: たむおた 投稿日:2011/09/15(木) 01:00 ▼このコメントに返信
magicoは、どう思いますか?
-
名前: 名無しさん 投稿日:2011/09/28(水) 16:54 ▼このコメントに返信
おい黒子アニメ化決定したぞ
-
名前: 名無しさん 投稿日:2011/09/29(木) 10:59 ▼このコメントに返信
らしいね。
まあ先週の急激な順序上がりでおかしいとは思ったけど -
名前: 名無しさん 投稿日:2011/10/07(金) 16:00 ▼このコメントに返信
どっかのアシのなりきり投下だろ。
ここ数年で一番面白かったLIGHT WINGについて聞きたかった。 -
名前: 名無しさん 投稿日:2011/10/18(火) 20:27 ▼このコメントに返信
うおおお THEEND!!!の人じゃないの?
-
名前: あ 投稿日:2012/05/19(土) 13:49 ▼このコメントに返信
まんこ
-
名前: 名無しさん 投稿日:2012/07/16(月) 22:29 ▼このコメントに返信
ミスフルの作者とワンピースの作者は仲いい(師匠同じ)から
鈴木信也は無いだろうなあ -
名前: 名無しさん 投稿日:2012/10/01(月) 10:06 ▼このコメントに返信
※88
たしか、未だに友人だよな。
あとファンタジーってのも変だし。
ゲームのやつを漫画化してるから3年掲載なしってのもおかしい。
西のほうがありえる。 -
名前: たか 投稿日:2012/10/21(日) 23:33 ▼このコメントに返信
ゼッツー乗りの空手マンかな
-
名前: 名無しさん 投稿日:2013/01/25(金) 22:22 ▼このコメントに返信
一度読み切りで出したキャラをまた読み切りで使っていいんですか
しっていたら急いで教えてください -
名前: あ 投稿日:2013/04/29(月) 09:22 ▼このコメントに返信
鈴木先生の漫画好きだった
また連載とかしてほしい -
名前: 名無しさん 投稿日:2013/05/02(木) 01:00 ▼このコメントに返信
つまり、漫画家と名乗っているが実際は鈴木信也の友人で
一般人というオチじゃね?
本人から聞いた話と自分の妄想を入り混じって話している
あとバクマンは島本も言っていたけど、妄想恋愛漫画だしw -
名前: 名無しさん 投稿日:2013/07/09(火) 16:50 ▼このコメントに返信
>>582
えええええ~~~!?!?
こんな絵かけたのか??あの作者。 -
名前: 名無しさん 投稿日:2013/08/15(木) 06:38 ▼このコメントに返信
この手の内容は特定の漫画家に的を絞ってそれを演じればいい
その漫画家の情報を仕入れて役作りするんだ
暇人しかやらんスレ立て -
名前: 名無しさん 投稿日:2013/10/08(火) 08:24 ▼このコメントに返信
鈴木信也だったら凄い嬉しい。
彼の漫画で初めて読んだのは『プールシューター』っていう読み切りモノで、
その中で万葉ちゃんっていう少女が自分を侮辱しまくって来た男にビリヤードで負けて屈辱的な下着姿にされて、
取り巻きの女二人に頭から酒をブッカケられて、男にオッパイをキューで押されて散々辱められるシーンがあった。
当時小学校5年生の俺は、そのシーンを見た瞬間、超絶勃起して初オナニーした。
あれから14年くらい経ったが、今だにあのシーンを思い出すと超絶勃起してオナニーせずには居られなくなる。
読み切りだけの漫画で一人の人間を10年以上に渡って勃起させ続けるなんて、鈴木信也は充分天才漫画家だよ。
鈴木信也はエロ漫画の分野で活躍すべきだと思う。
もしも鈴木信也がエロ漫画の世界へ入ったら、彼の描く漫画は全部読むよ。
エロ漫画は日本が世界へ誇る文化なんだからさ、恥ずかしいことはないよ。
とにかく、鈴木信也さん、俺の初オナニーと青春を彩りのあるものにして下さり、心から感謝致しております。
これからの鈴木信也さんの御活躍、心から御祈り致しております。