IE・火狐・Chrome・Safari・Opera 使ってるのはこういう奴ら
2011/09/07 (水) 20:27 │
ニュースなど │
コメント ( 32 )

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1994170.jpg
34 :名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/09/07(水) 19:50:42.43 ID:h5VscSYg0
>>18
デキルビジネスマンのところにchromeは納得できないな
firefoxとchromeは2番目のオタク層だろ
49 :名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/09/07(水) 19:53:04.10 ID:XjuSFIUq0
>>18
なんか、Chromeが一番恥ずかしい
55 :名無しさん@涙目です。(静岡県) 投稿日:2011/09/07(水) 19:54:22.18 ID:RzFbTMXU0
>>18
俺はいつも思うんだがsafariが一番恵まれてるように見える
140 :名無しさん@涙目です。(中部地方) 投稿日:2011/09/07(水) 20:11:15.57 ID:Czc//FV60
>>18
これは、Chromeユーザーの自意識を上手く表現してるところが素晴らしい
188 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/09/07(水) 20:17:58.75 ID:gkS77CqT0
>>18
これってChrome=情弱って意味だよな?
Amazon ベストセラー | |||
-
名前: 名無しさん 投稿日:2011/09/07(水) 21:35 ▼このコメントに返信
operaに突っ込んでやれよ・・・?
突っ込むためのコメント欄か -
名前: 名無しさん 投稿日:2011/09/07(水) 22:02 ▼このコメントに返信
もう仙人でいいよ・・・
-
名前: 名無しさん 投稿日:2011/09/07(水) 22:05 ▼このコメントに返信
仙人なのか何なのかわからんがoperaがいいよ
-
名前: 名無しさん 投稿日:2011/09/07(水) 23:37 ▼このコメントに返信
operaはカスタムする事で最強になるからな
上級者向けって事だよきっと -
名前: 名無しさん 投稿日:2011/09/08(木) 00:05 ▼このコメントに返信
結構勘違いしている人が多いけどopera最強伝説というネタはoperaが現時点で最も優れたブラウザというのではなく、かつて(IE5、6時代)他の追随を許さないほど最強だった頃を懐かしんでのネタだからな?
ぶっちゃけ現段階では拡張性も安定性も速度も並かそれ以下の凡百のブラウザのうちの一つだぞ。
いうなればかつて名実ともに世界最強の国家だったが、今や歴史以外何の魅力も持たない大英帝国みたいなもの。
あと何でoperaが老人かといったら、既に過去のものとなったoperaを未だにつかってるロートルさん乙wwwって意味だから。何が上級者向けだよwww -
名前: 名無しさん 投稿日:2011/09/08(木) 00:14 ▼このコメントに返信
普通にちょろめでいいよ
狐のクソっぷりはもう周知だろw -
名前: 名無しさん 投稿日:2011/09/08(木) 00:28 ▼このコメントに返信
うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい
-
名前: 名無しさん 投稿日:2011/09/08(木) 00:29 ▼このコメントに返信
狐は愛着がわく
オーロラもいい -
名前: 名無しさん 投稿日:2011/09/08(木) 00:41 ▼このコメントに返信
んじゃ俺クロームにするわwwww
なんてことにはならない -
名前: 名無しさん 投稿日:2011/09/08(木) 01:16 ▼このコメントに返信
火狐はバージョンアップがウザイからもう見限った
ちょろめかわいいよちょろめ -
名前: 名無しさん 投稿日:2011/09/08(木) 01:37 ▼このコメントに返信
馬鹿にされるかもしれないけど、普通にopera使ってるわ。
カスタマイズしたら使いやすいし、メーラーとしても使えるし。 -
名前: 名無しさん 投稿日:2011/09/08(木) 01:38 ▼このコメントに返信
Chrome使ってるけどキモヲタです
とっても申し訳ない気持ちでいっぱいです -
名前: 名無しさん 投稿日:2011/09/08(木) 01:38 ▼このコメントに返信
ちょろめプラスこそ至高
-
名前: 名無しさん 投稿日:2011/09/08(木) 01:43 ▼このコメントに返信
火狐のバージョンアップ戦略に腹がたつのだが、もう体が慣れてしまった。
のと、職場PCのブラウザ設定をChrome用に再構築する手間が惜しい。困ったもんだ。 -
名前: 名無しさん 投稿日:2011/09/08(木) 05:51 ▼このコメントに返信
このイラストちょくちょく見るけど、IEの画像が一番作成者のいろんな屈折した感情が出てるように思う
-
名前: 名無しさん 投稿日:2011/09/08(木) 06:00 ▼このコメントに返信
IE使ってた頃は、何の不満もなかった。
IEしか知らなかったから。
ブラウザを変える、という考えすら無かったな。
今はchrome使ってる。 -
名前: 名無しさん 投稿日:2011/09/08(木) 06:12 ▼このコメントに返信
色んなブラウザ使ってる
-
名前: 名無しさん 投稿日:2011/09/08(木) 06:48 ▼このコメントに返信
いろいろ使って結局IEに戻ってしまった
-
名前: 名無しさん 投稿日:2011/09/08(木) 07:10 ▼このコメントに返信
chromeかopera
-
名前: 名無しさん 投稿日:2011/09/08(木) 07:29 ▼このコメントに返信
firefox更新してから不具合多いからいまオペラ
-
名前: 名無しさん 投稿日:2011/09/08(木) 08:23 ▼このコメントに返信
いつのネタだよ
-
名前: 名無しさん 投稿日:2011/09/08(木) 11:03 ▼このコメントに返信
safariを使ってる自分は女の子に罵倒して頂けるんですね
-
名前: 名無しさん 投稿日:2011/09/08(木) 11:22 ▼このコメントに返信
Firefox遅すぎて話しにならん。
-
名前: 名無しさん 投稿日:2011/09/08(木) 12:56 ▼このコメントに返信
さくさく動かしたいなら lynx 一択
-
名前: 名無しさん 投稿日:2011/09/08(木) 18:52 ▼このコメントに返信
>>0
お前chromeアンチだろ
このスレの元スレのレス数からしてこれはない。
工作するな屑 -
名前: 名無しさん 投稿日:2011/09/08(木) 18:53 ▼このコメントに返信
ネタが古い。
-
名前: 名無しさん 投稿日:2011/09/08(木) 21:44 ▼このコメントに返信
今はchromeだけど一番好きなのはSleipnir
-
名前: 名無しさん 投稿日:2011/09/08(木) 23:22 ▼このコメントに返信
まともな会社はChromeもFirefoxも入れさせないよ。
度重なるバージョンアップにシステム部門のテストが追い付かないから。
WindowsのところはIE、Macも認めてるところはSafariも。その程度。
Firefoxでも3か4で止まってんじゃねえか?
つまり「Chrome=できるビジネスマン」という式は現実には成り立たない。
自営業、フリーランスのChromeユーザが自称してるだけのこと。 -
名前: 名無しさん 投稿日:2011/09/09(金) 09:12 ▼このコメントに返信
Lunascapeも仲間に入れてください・・・
-
名前: 名無しさん 投稿日:2011/09/09(金) 13:01 ▼このコメントに返信
Firefoxメインで使ってる。最近不具合多いな。
ChromeもOperaもたまに使ってる。
サイトにとってはIEしか対応してないのもあるから、たまに。 -
名前: 名無しさん 投稿日:2011/12/15(木) 13:32 ▼このコメントに返信
>馬鹿にされるかもしれないけど、普通にopera使ってるわ。
↑写真はOpera使いのこういうことを表らしてるんだと思ってる
「火狐のカスタマイズが凄い?Chromeが速い?Operaはダサい?
まあどうでもいいや。カスタマイズしなくても使えるし、結構速いし」
こんな感じ
ある意味達観してるし、仙人と言える
俺も含めて -
名前: 名無しさん 投稿日:2013/05/12(日) 09:24 ▼このコメントに返信
火狐ってオタクじゃんwwwww