Script is OFF 「あの夏で待ってる」の最後ってこういう解釈でいいんだよな? - かくれオタのブログ
    I'll be back.

    「あの夏で待ってる」の最後ってこういう解釈でいいんだよな?


    001635372.jpg







    232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/03/28(水) 21:21:31.62 ID:sKWYMSq50

    ちょっと消化不良なんだが……

    結局ラストの映画上映はどういう意味だったんだろう?

    もしかして、最初から最後まで、実はあの映画の内容でした――とかいう

    夢落ちまがいの内容だったとか???





    234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/03/28(水) 21:23:27.25 ID:gD+oj9pT0

    >>232
    もういっぺん見直してきなさい






    235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/03/28(水) 21:25:10.19 ID:rZX3Uo6N0

    >>232
    ちょっとその解釈はひどいぞw






    236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/03/28(水) 21:25:11.81 ID:zdnbWneu0

    >>232
    おいおい…






    244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/03/28(水) 21:29:49.24 ID:pNrhkmM30

    >>232
    アレは

    卒業生が置いてった→イチカが連行されてから数年が経過している

    特撮とかスゲー→撮りなおしてる、たぶん特撮じゃないホンモノが映ってるね

    ラスト→イチカが地球に帰ってきてる

    こういうことだよ

    イチ抜きで上映した「未完成版」が、ヒロイン帰還で「完成版」になったってこと










    456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/03/29(木) 01:17:56.89 ID:zUfbAOGF0

    映画は未完成で先輩が帰郷

    りのんがMIBに対して、宇宙船の技術情報を提供

    地球産の宇宙船完成。地球がFランから格上げ。個人間交流が可能になる

    先輩が2度目の地球行き

    映画完成

    こういう解釈でよいか?






    490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/03/29(木) 01:37:31.84 ID:1qdCv1+n0

    >>456
    俺もこんな感じに見えた
    アレはりのんと言うのか最終回で知った
    思い出となって生きるとか海人△







    459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/03/29(木) 01:19:22.61 ID:dy/vmcSe0

    >>456
    MIBの技術開発速度の有能さに感服するレベルだな






    462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/03/29(木) 01:20:10.66 ID:vtENcBXK0

    >>456
    視聴者に対するちょっとした救いな演出だから
    好きに解釈すればいいんだよ






    467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/03/29(木) 01:22:12.08 ID:4EacR/DL0

    >>456
    俺は、海人が「必ず迎えに行く」って言ってたから、海人自身が宇宙船で迎えに行ったんじゃないかと思ってる
    イチカもフィルム渡す時に「あなたの手でラストシーン撮りなさい」って言ったし

    ラストのイチカはあれあくまでも「映画のラストシーン」
    そのままセリフ通り、また不時着してきたわけじゃないと思う








    Q:黒電話出てきてるから相当昔の話だよね?
    A:携帯電話が1話で登場してるので近年です




    694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/03/29(木) 10:52:46.33 ID:ki29dgz30

    そーいやだけど
    作中に携帯電話って出てきた?
    青の家電が黒電話だったし、まなみの車もなんかレトロな感じだったし、
    よくよく考えたら時代って昔なんじゃね?って思ったんだけど…







    695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/03/29(木) 10:54:18.79 ID:bi07l/TI0

    >>694
    1話の電車内で携帯が出てくる







    699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/03/29(木) 11:11:32.91 ID:S/IJAy6z0

    >>694
    新幹線の佐久駅が出てるし、軽井沢アウトレットも出てくるのでのでそんなに昔じゃないはず。
    まなみのくるまは単にレトロカーってだけでただの趣味だろ?
    今だってMGBとか2CV乗ってる人もいるんだし。






    732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/03/29(木) 12:13:12.38 ID:x4JaUL1Z0

    >>694
    もう何度も説明されてることなのでテンプレ画像作った

    1332990750306.jpg









    Q:最後の天の声って「おねがいティーチャー」のみずほ先生?
    A:境遇が違うので別人です。声優は同じ。ファンサービスです。



    137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/03/28(水) 02:37:36.03 ID:BAYNL9Sh0

    MX見終わった
    あの天の声みたいなのはおねティーのみずほ先生ってことでいいのかな?







    153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/03/28(水) 02:39:21.09 ID:W7dm6EwB0

    >>137
    みずほ先生は遭難者じゃありません。
    よって無関係です。






    331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/03/28(水) 03:05:00.13 ID:BAYNL9Sh0

    >>153
    ありがとう

    中の人いっしょだったから初見ではうっかりそう思っちゃったけど
    よく考えてみたらみずほ先生は駐在監視員で赴任したわけだしけい君と結ばれたわけだからね
    でも他のレス見ても俺みたいに勘違いしてる人おおいね






    340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/03/28(水) 03:06:25.81 ID:CcNX4gS90

    >>331
    黒田なりのサービスかと
    「思い出」とか言わせるとかね






    352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/03/28(水) 03:08:36.12 ID:m02CvgJP0

    >>340
    まあサービス兼ねつつミスリードさせて楽しんでるだけだよなw






    336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/03/28(水) 03:05:32.96 ID:W7dm6EwB0

    >>303
    >なんかよくわからんけど、とりあえず最後のアレはみずほ先生じゃないって事でいいの?

    何度も出てるけど、謎の声は地球に宇宙から来た遭難者の女性。
    地球人と恋に落ちたが最後は別れる事になった。
    思い出を木崎湖の湖畔の木に刻んだ。
    刻んだ文字はNIZUHOらしい。
    だが木は既に折れ朽ち果てていた。



    000709347.jpg 




    355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/03/28(水) 03:09:16.67 ID:Of4edMqA0

    >>336
    なるほど
    おねティはにわか知識しか無い俺みたいな奴はあれで絶対勘違いしてしまうだろうなぁ






    382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/03/28(水) 03:13:50.50 ID:g/Uf2lxa0

    >>361
    チラ見どころかおねティ未見なので、実況でみずほ先生とか言われたら
    信じぜざるを得ない







    402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/03/28(水) 03:18:12.67 ID:W7dm6EwB0

    >>382
    声だけはみずほ先生だからね。笑
    声だけ同じで全く別の地球で遭難者になった宇宙人の女性だから。
    しかも悲しい別れつき。







    415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/03/28(水) 03:21:02.08 ID:N8genvgI0

    >>402
    声はみずほ先生より大人っぽくしてる
    別の人って指示なり意識はあると思う









    Q:カンナちゃんだけぼっちって本当?
    A:・・・・・・



    299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/03/28(水) 02:58:15.70 ID:7VbxhgoX0

    本当にラスト2話で一気にテンションが冷まされた気分になった
    まぁ映画で締めるのは予想通りではあったけど
    もっと感動するもんだと思ってた

    哲郎が最後の最後でまだどっちつかずな状態ってのはさすがにないわーと思った
    あんだけ良い演出で告白劇をやったのに







    333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/03/28(水) 03:05:03.66 ID:bQ7pha6k0

    >>316
    あれで付き合ってるかどうか判別できるわけないじゃん






    348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/03/28(水) 03:07:43.48 ID:Yc5GDD/w0

    >>333
    これこれ

    1332836348159.jpg 
    http://feb.2chan.net/dec/b/src/1332836348159.jpg






    392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/03/28(水) 03:16:07.71 ID:bQ7pha6k0

    >>348
    よく見てるねw
    実況参加してないのに気付かなかったw






    434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/03/28(水) 03:26:19.70 ID:7VbxhgoX0

    >>348
    そこではぐらかしてどうするって気がするなぁ
    リアルなのかもしれないが10話の凄い描写の後ここへきてヘタレ描写ってなんかテンション下がっちゃうな






    442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/03/28(水) 03:27:56.40 ID:gNAXpBBs0

    >>434
    彼は片想いの年季が全然違うからね






    446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/03/28(水) 03:29:17.06 ID:gL6O3Ac00

    >>434
    哲朗君は繊細なんだよ
    まだ映画デートくらいしかしてないんじゃないかな?
    それにやっぱまだ振られて間もないから
    すぐに付き合うってのはないんじゃないかな
    でも確実に今後付き合う兆しは見えてる感じ
    あの美桜の余裕の出方からして







    454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/03/28(水) 03:31:54.67 ID:BY9QSTAy0

    >>434
    「哲ちゃん、まだまだ青いなw」高校生。











    414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/03/28(水) 03:20:38.49 ID:VSpBSTBB0

    最後のカットがイチカが帰ってきたってことを表してるなら
    あの夏で待ってるってタイトルに違和感を感じる


    b114f355.jpg 





    418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/03/28(水) 03:21:44.05 ID:gL6O3Ac00

    >>414
    明らかに帰ってきたでしょう
    だって先輩の服海人姉のお土産の服だもの






    422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/03/28(水) 03:22:31.27 ID:laXJ8JxI0

    >>414
    そりゃあの夏で待ってたならネタバレになるからなw






    425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/03/28(水) 03:23:14.01 ID:bQ7pha6k0

    >>414
    一度は待ってたんだから別にいいじゃん






    あの夏で待ってる 2 (初回限定版) [Blu-ray]
    ジェネオン・ユニバーサル (2012-04-27)
    売り上げランキング: 83

    Amazon ベストセラー
    1. 名前: 名無しさん  投稿日:2012/03/29(木) 17:13  ▼このコメントに返信

      連れて行かれたことで少なくともあの夏はそこで止まって、迎えに行くまでは止まったままなんだろうから
      あの夏で待ってる、ってのはいちか視点ならあってる

    2. 名前: 名無しさん  投稿日:2012/03/29(木) 20:00  ▼このコメントに返信

      おねティのみずほ先生は遭難者じゃないが、
      不法滞在者ではあったりするw

      はつほさんが裏で何とかしている可能性は高いけれども。

    3. 名前: 名無しさん  投稿日:2012/03/29(木) 23:17  ▼このコメントに返信

      糞アニメだったな

    4. 名前: 名無しさん  投稿日:2012/03/29(木) 23:34  ▼このコメントに返信

      ミスリードばかり、誘う糞アニメ。
      期待させた挙げ句、全否定。

    5. 名前: 名無しさん  投稿日:2012/03/30(金) 01:33  ▼このコメントに返信

      >>348最後やめろwww

    6. 名前: 名無しさん  投稿日:2012/03/30(金) 02:01  ▼このコメントに返信

      チビ先輩はおねティーでのあの持病の先輩だと思ったわ。
      今度は何年寝たんだよって思った。

    7. 名前: 名無しさん  投稿日:2012/03/30(金) 03:39  ▼このコメントに返信

      パラレルワールドかな?
      檸檬が『初めて会った宇宙人は親友だった』的なこと言ってたけどみずほと苺はそんな間柄じゃないし
      MIBに入った彼女がみずほの正体を知らないのは不自然過ぎる。
      苺と檸檬は別人って事。

    8. 名前: 名無しさん  投稿日:2012/03/30(金) 03:55  ▼このコメントに返信

      自然保護地区(地球)の猿(海人)をペットにしようとした密猟者(イチカ)が捕まるまでの話。

      最後に密猟者は更生して、保護活動のために自然保護地区を再び訪れたようだ。

    9. 名前: 名無しさん  投稿日:2012/03/31(土) 12:42  ▼このコメントに返信

      いずれにせよMIBの力技ありきだなw

    10. 名前: 名無しさん  投稿日:2012/03/31(土) 20:40  ▼このコメントに返信

      ラスト2話はなんだかなーだったな
      残念

    11. 名前: 名無しさん  投稿日:2012/04/02(月) 00:46  ▼このコメントに返信

      小説版で、檸檬先輩が考えたと称する映画のシナリオに対し、
      海が「それガンダムですから」とツッコミ入れていること(「OO」を
      知っている)考えると、年代は最近になるんじゃねえか?w

    12. 名前: 名無しさん  投稿日:2012/04/10(火) 19:26  ▼このコメントに返信

      時代背景は曖昧ってか、決めてないらしいよ…

    13. 名前: 名無しさん  投稿日:2012/07/14(土) 17:37  ▼このコメントに返信

      今更だけど良いアニメだと思う
      人それぞれだとは思うけど。

    14. 名前: 名無しさん  投稿日:2012/09/15(土) 23:08  ▼このコメントに返信

      ※13
      完全に同意w

    15. 名前: 名無しさん  投稿日:2012/10/12(金) 22:22  ▼このコメントに返信

      おれは好きだぁーーーー!!!

    16. 名前: 名無しさん  投稿日:2012/11/06(火) 19:09  ▼このコメントに返信

      整合性とれなそうなのはネタだと割り切ってみたからかなり
      おもしろいと思ってみれた
      素直に受け止めてつまらんと判断する人もいて然り、九話ぐらいから駆け足だったしね
      掴みはサイコーでした 

    17. 名前: 名無しさん  投稿日:2013/02/27(水) 05:52  ▼このコメントに返信

      ※434
      ※442

      Blu-ray6巻についてきたドラマCDにイチカに再び逢う直前のシーンが入っているけど、その時は美桜にまだ返事をしていないらしいぞ。

    18. 名前: 名無しさん  投稿日:2013/03/31(日) 17:00  ▼このコメントに返信

      ※13
      同意、良いアニメだった

    19. 名前: PouseNers  投稿日:2013/06/14(金) 14:16  ▼このコメントに返信

      広場の近くバイタ区ロータリーかなり)背その理由によって 最適な日が再発行ビッグ日プログラム2011になります。

      本当にこの特定の不滅の時間由緒時間由緒あるサプリメントです。 それが再発行だような時間までFatmus言及しないように

        あなたが許可された小売店を訪問する場合は、高価なブーツを見つけて確実である右の服は不可欠です。

      使用可能なオプションがいくつかあります。 あなたは

    20. 名前: かくれオタの名無しさん  投稿日:2014/08/27(水) 16:09  ▼このコメントに返信

      おねてぃ最終話いっこ前で地球人の記憶は全部消されてるんだよ。
      その時に忘れて欲しくないって思ったみずほ先生が木崎湖にメッセージ残したんだよきっと。
      最終話のもういちどティーチャーでケイと再会してハッピーエンドになったけどメッセージだけは残ったと俺は解釈している。

      時代は、おねてぃツインズで携帯は出なかったと思うけどマイクはパソコンでプログラミングの勉強してたからあの夏は2100年以降と解釈
      22世紀にもなって車も飛んでないけど『時が止まってしまったかのようなこの場所』ならいいんじゃないかな

    コメントの投稿
    ←空欄だと「名無しさん」に

    コメント欄に「※〇〇」,「米〇〇」(半角数字)でポップアップするアンカーを表示できます。
    ※「http」はNGワードです