Script is OFF 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版Q考察スレ」の考察まとめ - かくれオタのブログ
    I'll be back.

    「ヱヴァンゲリヲン新劇場版Q考察スレ」の考察まとめ


    Q_20121121200232.jpg




    ※ネタバレ注意











    ★テンプレ


    1 :名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日:2012/11/19(月) 17:37:50.32 ID:???

    新劇Qの疑問・質問に憶測・考察ではなく既知の事実を回答するスレ

    ★テンプレ

    ・舞台は破ラストから「14年後」
    ・マリのあだ名は「コネメガネ」
    ・戦艦の名前は「AAAヴンダー」
     初号機を主機(メインエンジン)として利用
     ATフィールド発生可能
     空中浮遊可能(二重・白色の天使の輪が出現)
     戦闘の際には、「LCLガス」を使う。
    ・アスカ、マリが老けてない。アスカ曰く、「エヴァの呪縛」
    ・アスカの眼帯の理由については不明。シンジに対しては「関係ない」そう
    ・ネルフはゲンドウ、冬月、「アヤナミレイ(仮称)」、渚カヲルの4名のみ。
     「(仮称)」はパンフの設定画タイトルに拠る。
    ・ネルフのエヴァを殲滅するための組織「Wille(ヴィレ)」
     ヴンダーの艦長である、葛城ミサト大佐をリーダーとする。
    ・新キャラ5人もWilleに所属しており、その名前は
     ハゲ   = 高雄コウジ
     褐色女  = 長良スミレ
     癖っ毛男 = 多摩ヒデキ
     ピンク髪 = 北上ミドリ
     ベレー帽 = 鈴原サクラ(トウジの妹)
    ・エヴァンゲリオン第13号機は複座(カヲル&シンジ)、腕4本に変形。
     複座の理由は、カヲル曰く、「二本の槍を持ち帰るには魂が二つ必要」だから。
    ・エヴァンゲリオンMark.9のパイロットは「アヤナミレイ(仮称)」
    ・ユイの旧姓は「綾波」
     旧世紀版の「六分儀」については不明
    ・ゲンドウのグラサンがキールっぽいバイザータイプに変更
    ・冬月と日向禿げる




    2 :名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日:2012/11/19(月) 17:38:45.29 ID:???

    ★FAQ ※回答が確定しているもの

    Q:アスカはマリのこと何メガネって呼んでるの?
    A:コネメガネ 誰のコネなのかは不明

    Q:ジェットソンってなに?
    A:jettison 貨物を放棄するという意味

    Q:冒頭でマリが口ずさんでる曲何?
    A:天地真理の「ひとりじゃないの」

    Q 冒頭で2号機と8号機は何と戦って何をしてたの?
    A ネルフの立体十字型コンテナに封印された初号機とシンジを防衛する(人造?)使徒と戦闘してました。何故コンテナが宇宙空間を漂っていたか

    は不明。

    Q トウジの制服はなんだったの?
    A 全く分かりません。劇中では加持と同じく生死不明。歳を取っていれば28歳。

    Q ゼーレは死んだんですか?
    A ゲンドウの台詞にうまく合わせて、冬月が全員殲滅しました。

    Q:パンフレット予告の『|┃』ってなに?
    楽譜で用いられる演奏記号の一種で終止線を表す
    備考1:『:』は他のタイトルにもつけられている
    備考2:『:|┃』で反復記号(最初へ戻る)を表す

    Q:青いバンダナはどこへ…
    A:ヴィレのクルーが腕に巻いていました。

    Q:シンジはなぜサクラのことをトウジの姉だと思ったの?
    A:シンジは14年の時間経過を知らない。見た目が自分より年上の女性が鈴原姓を名乗ったから




    3 :名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日:2012/11/19(月) 17:40:39.41 ID:???

    ★FAQ ※回答が確定しているもの

    Q:8+2号機?2号機は最後自爆したんじゃないの?
    A:ぐちゃぐちゃの状態だが8号機と一緒にヴンダーに回収された

    Q:カヲルはシンジの首輪をどうして自分の首に巻いたの?捨てればいいんじゃないの?
    A:「君へリリンが課した罰は僕が引き受ける」といっている。爆発するリスクを自分に移し、シンジの信頼を得ようとした?



    ★FAQ ※回答未確定

    Q :よく見る空集合って何?どゆこと?
    A :1.0と2.0は斜線が円から飛び出てない→いわゆる数字のゼロの表記。3.0は斜線が円から飛び出ている→いわゆる空集合の表記
    【空集合】
    一つも要素を含まない集合。それを一つの集合とみなし、記号φで表す




    4 :名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日:2012/11/19(月) 17:41:35.46 ID:???

    ★新劇場版での使徒

    序の時点で(第6の使途撃破直前)後8体 (第6の使徒、第3の使徒が含まれているかは不明)
    第1の使徒 カヲル君(Q終盤まで)
    第2の使徒 リリス 地下で張り付けられている白い巨人(序)
    第3の使徒 新劇オリジナル 永久凍土の中にいてベタニアベースで解体中に覚醒 仮設伍号機により殲滅(破)
    第4の使途 旧サキエル 暴走した初号機により殲滅(序)
    第5の使徒 旧シャムシエル 調子に乗ったシンジ君により殲滅(序)
    第6の使途 旧ラミエル ヤシマ作戦にて殲滅(序)
    第7の使徒 新劇オリジナル 顔時計 来日直後の2号機により殲滅(破)
    第8の使徒 旧サハクィエル エヴァ3体の合同作戦により殲滅(破)
    第9の使徒 旧バルディエル 3号機を乗っ取り侵攻 ダミーシステムを起動させた初号機により殲滅(破)
    第10の使徒 旧ゼルエル 零号機を捕食 覚醒した初号機により殲滅(破)
    第11の使徒 不明
    第12の使徒 新劇オリジナル Mark.06に寄生 全身がコア Mark.09により撃破(Q)
    第13の使徒 新劇オリジナル Q終盤にカヲル君が第1使徒から第13使途におとされる エヴァ第13号機? カヲル爆散(Q)

    番外 ADAMS(破の加地さんとシンジ君の会話の回想から)
    セカンドインパクト発生時に出現 4体いてその時ロンギヌスの槍?も同じく4本描写あり

    番外 ネーメジスシリーズ(ネメシス?ネームレス?) 詳細不明
    コード4A
       初号機強奪作戦時に地上から?飛来して2号機を襲撃
       インターフェース上でPhasee cocoon shelterやMk.04Aと表記されオペレーターからはコード4Aと呼称される
       同型のものが複数体登場 ATフィールドを推進に使用しアンチATフィールドを発生させる 8号機の狙撃により殲滅
    コード4B
       初号機が封印されている十字型コンテナから回収を阻止するトラップとして現れた フィールド反射膜を展開しビームを照射できる
       移動式のコアは「コアブロック」と呼ばれる 一時的に覚醒した初号機のビームにより殲滅 
    ヴンダー離陸時
       目玉模様を持つ格子状の形態でヴィレ艦隊を包囲し攻撃してくる
       離陸したヴンダーを捕まえるが偽装虚空(偽装コクーン?)から引きずり出され振り回された後、主砲の一斉射により殲滅




    5 :名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日:2012/11/19(月) 17:42:32.03 ID:???

    ★新劇場版でのエヴァンゲリオン

    零号機……搭乗者レイ 第10の使徒戦で捕食され大破
    初号機……搭乗者シンジ ニアサードの後封印され軌道上に ヴィレによる強奪後はヴンダーの主機に
    2号機……搭乗者アスカ、マリ 第10の使徒戦で大破
     改2号機β……搭乗者アスカ 初号機強奪作戦で運用 左腕はアンカーと一体化している
     改2号機γ……搭乗者アスカ ヴンダー離陸時にエンジン点火のため登場 左腕は義手になっており換装可能
    コード777により尾が生え足の形状まで変わるビーストモードに変化 Mark.09撃破のため自爆するも大破した状態でヴンダーに回収される
    3号機……搭乗者アスカ 第9の使徒に侵食されダミーシステムを起動した初号機により殲滅
    4号機……搭乗者不明 S2機関?のテストベット。事故によりアメリカ支部と共に消失
    仮設伍号機……搭乗者はマリ 第3の使徒戦で自爆ベタニアベースとともに消失
    Mark.06……搭乗者カヲル ニアサードを阻止し地球に降下 自律型に改修されリリスとともに槍で貫かれる。槍を抜かれた後は第12使徒と認識される
    全身がコア Mark.09により撃破
    7号機……未登場
    8号機α……搭乗者マリ 2号機と共に初号機強奪作戦でヴィレが運用 高度不足で最後まで援護できず地球に降下
     8号機β……搭乗者マリ Mark.09迎撃時から登場 フォースインパクト阻止後唯一の稼働機体?
    Mark.09……搭乗者アヤナミレイ(仮称) ネルフにより運用 零号機と酷似しているが巨大で可動式のアイカメラや有機的に変形するロケットブースターを
    装備しているなど差異がある 後半では頭部を失いながらも稼働し大鎌状の武器を持って登場
    アダムスの器。フォース中にヴンダーを直接浸食するも、自爆した改2号機γとともに爆散。全身がコア?
    10号機……未登場
    11号機……未登場
    12号機……未登場
    第13号機……搭乗者はシンジ&カヲル ネルフにより運用 初号機に酷似 パイロット二人のダブルエントリーシステム
    ATフィールドを持たずビット状のATフィールド発生器を使用する 胸の装甲が開くことで4本の腕になる フォース中カヲルの死亡により覚醒が止まる以後の消息不明
    8+2号機……搭乗者不明(アスカ&マリ?) 次回予告で大量のMark.06似エヴァ(量産機?インフィニティ?)と交戦



    ソース:http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1353314270/1






    ★客観的事実

    8 :名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日:2012/11/21(水) 16:19:34.01 ID:???

    なるべく注意深く2回目観てきた。 №1
    客観的事実だけ書くので考察に使ってください

    ○冒頭宇宙シーン
    ・多摩とか新キャラとアスカが交信していた
    ・宇宙の使徒倒したら虹が出てた
    ○ブンダーシーン
    ・爆弾首輪は最初からシンジに付いてた
    ・ブンダーが補給を行っているのは氷が浮かんだ寒い地域の海
    ・アスカが主機点火に使ったのは車のシガーライターみたいな「点火システム」というもの
    ・点火する場所をこじ開けるのに使った槍は片手槍くらいの長さで先端に発熱装置が、柄の後ろは球体
    ・8号機は充電中だか整備中で出撃できなかった
    ・使徒倒したらちゃんと虹は出ていた
    ・リツコの説明「シンクロ率0%ですが、さきの空間で12秒間覚醒したことは看過できません」
     →宇宙で初号機ビーム出してるとこの映像
    ・リツコの説明「覚醒したら爆発する首輪を付けます」→破での暴走シーンを分析してるような画面
    ・リツコの説明「初号機探したけどレイはいませんでした」
    ・Mark6登場し「碇君どこ?」シンジに目を向け「碇君こっちへ」と発言




    10 :名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日:2012/11/21(水) 16:20:05.14 ID:???

    なるべく注意深く2回目観てきた。 №2
    客観的事実だけ書くので考察に使ってください

    ○ネルフシーン
    ・将棋で冬月が「時間は不可逆」と発言
    ・ユイの写真の女性→眼鏡は赤い。14歳には見えない。髪は赤い。髪留めは赤くて四角い。
    ○カヲルと高い場所シーン
    ・空に浮かんでる星は雲がかかっているもののクレーター等がありよく見る月の地表だった。
    ・カヲル「君が初号機と同化してる間に起こったサードインパクトの結果だよ。」
    ・カヲル「一度覚醒しガフの扉を開いたエヴァ初号機はサードインパクトのトリガーとなってしまった。
     リリンの言うニア・サードインパクト」
    ・マンションから手は飛び出していたが、マンション内の人が巨人化したというサイズ構成ではなかった。
    ○ドグマシーン
    ・カヲル「14年間結界は破られていない」
    ・カヲル「着いたよ。セントラルドグマの最深部。サードインパクト爆心地だ」
    ・リリスの首は無し。背中に2本の槍。1本はリリスにのみ。もう1本はMark6が仰向けで自分ごとリリスに刺している
    ・カヲル「Mark.06、自律型に改造されリリンに利用された機体の成れの果てさ」
    ・カヲル「おかしい、2本とも形状が変化して揃っている」
    ・カヲル「まさか、第1使徒の僕が第13番目の使徒に落とされるとは」
    ・リリス形象崩壊でゲンドウ前のデカ綾波の顔も崩れる
    ・マリ、チョカー発動表示を見て「アダムスの生き残りが覚醒した」
    ・カヲル、黒い波紋を見上げ「ガフの扉は、僕が閉じる」
    ・マリ、黒い波紋を見上げ「ガフの扉が閉じない!わんこ君がゼーレの保険か」
    ・マリがシンジを緊急脱出させると、黒い波紋は治まる。
    ・アスカ「ガキシンジ、私を助けてくれないんだ」
    ・予告の緑使徒の数は不明



    ソース:http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1353251621/8






    ★時系列考察

    30 :名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日:2012/11/21(水) 12:58:04.51 ID:???

    ◎ヱヴァQをめぐる派閥相関図

    ●ループ派
     ┣時間巻き戻りあり(まどマギ系)派
     ┃ ┗ →序→破→Q→序... だよ派
     ┃
     ┗ 時間巻き戻りなし(時間不可逆系)派
        ┗旧劇→序→破→Q→シン だよ派

    ●分岐派
     ┣まどマギ系ループでさらに分岐しちゃうよ派
     ┃ ┗ →序→破B→Q→序→破B... で派Cで分岐しちゃうよ派
     ┃
     ┗パラレル(NOT)ありなしで分岐派
        ┗ 序→破→急→シン
          JO→HA→Q→シン の平行世界が入り乱れてるよ派

    ●ループも分岐もねえよ派 
      ┣普通に新劇だけで 序→破→Q→シン だろ派
      ┣カヲルだけはループしてそうだけど時系列派
      ┗考えるだけ無駄派




    序→破→Q→詠

    132 :名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日:2009/07/04(土) 22:31:00 ID:???

    ・雅楽における楽章をあらわす用語がいわゆる序・破・急で、
    これは雅楽に限らず能や歌など古典芸能全般に汎用的に使われてる言葉である。
    本来の雅楽では序・破・急以外にも楽章に使われてる名前があり、
    その中に「詠」という詠詩を伴うパートがある。
    舞をともなう舞楽では序・詠・破・急などとも呼ばれる。

    この詠を新劇ヱヴァのサブタイにおける急(Q)の後ろに持って行き、
    序破急詠=序・破・Q&Aとすればすごくまとまりが良くなるように思う。

    Quickening(胎動)に対するAwaking(目覚め)などとすればなおさら収まりがいい。











    ★将棋対局中の冬月の発言検証


    冬月「31手先で君の詰みだ」

    …実際に劇場で測った人が登場し、
     冬月のこの発言の約31分後がカヲルが
    エントリープラグ内で爆死するシーンとのこと





    57 :名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日:2012/11/20(火) 18:39:26.33 ID:???

    エヴァの公開日の11月17日は「将棋の日」


    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%86%E6%A3%8B%E3%81%AE%E6%97%A5


    起源

    江戸時代、将棋好きであった徳川家康は、将棋(本将棋)を囲碁とともに幕府の公認とした。
    やがて、寛永年間(1630年頃)には将軍御前で指す「御城将棋」が行われるようになった。
    そして家康と並んで将棋を好んだといわれる、八代将軍徳川吉宗のころには、
    年に1度、旧暦の11月17日に「御城将棋の日」として御城将棋を行うようになった。
    このことを由来として、1975年に日本将棋連盟が11月17日(新暦)を「将棋の日」と制定した。




    561名無しが氏んでも代わりはいるものsage2012/11/18(日) 18:20:50.05 ID:???

    31手後に詰み
    31分後に罪





    ★将棋用語の誤用について



    418名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/11/18(日) 18:10:14.52 ID:vYWq+CLe

    まあ多分関係ないと思うけど、冬月との将棋シーンを考察
    実はこのシーン将棋用語的に誤用がある
    ここにポイントや暗示が隠れているのではないか

    1、×将棋を打つ→○将棋を指す
    撃つ射つ討つ→刺す射す挿す
    2、×飛車角金落ち→○飛車角香落ち

    将棋はハンデの段階が決まっていて飛車角金落ちは存在しない
    香車は「ヤリ」とも呼ばれる駒。
    これを冬月は自陣に残した

    正しかったのは、駒の並べ方
    2つの流派があるが双方とも一番初めは上位者が王を据える
    演出上の偶然かもしれないが、
    これ分かっている程度に将棋を知っている人間が居て、
    上の2つのミスがそのまま台本に残るだろうか?









    ★シルエット当て

    336 :名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日:2012/11/21(水) 00:02:51.25 ID:???

    エヴァショップのあれか
    はいみんな当てはめてー

    9sXdZ.jpg
    http://i.imgur.com/9sXdZ.jpg




    369 :名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日:2012/11/21(水) 00:08:41.18 ID:???

    >>336
    みすったw

    HK0vp.jpg
    http://i.imgur.com/HK0vp.jpg





    391 :名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日:2012/11/21(水) 00:12:25.96 ID:???

    >>369

    まさか一年前にQの登場人物全員登場済みだったなんてな



    412 :名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日:2012/11/21(水) 00:16:50.27 ID:???

    >>369
    これみて冬月と写真のメガネ女との間の子がマリだと思った
    身長的に




    445 :名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日:2012/11/21(水) 00:23:45.35 ID:???

    >>369
    俺はこれを見てゲンドウが今回やろうとしてることは
    大人じゃなくチルドレンを救うために動いてると確信した




    http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1353383534/336









    ★漫画

    817 :名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日:2012/11/20(火) 01:29:25.32 ID:???

    エヴァダイジェスト


    1
    hira126698-22.jpg



    2
    hira126699.jpg

    3
    hira126700.jpg

    4
    hira126701.jpg

    5
    hira126702.jpg

    6
    hira126703.jpg


    7
    hira126704.jpg

    8
    hira126705.jpg

    9
    hira126706.jpg

    10
    hira126707.jpg

    11
    hira126708.jpg

    12
    hira126709.jpg

    13
    hira126710.jpg






    820 :名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日:2012/11/20(火) 02:56:32.36 ID:???

    >>817
    いつの間に綾波だけカラーになってて笑った




    821 :名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日:2012/11/20(火) 03:09:55.13 ID:???

    >>817
    リツコの顔でいちいち吹く




    827 :名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日:2012/11/20(火) 04:41:59.60 ID:???

    >>817
    誰書いたのこれwwwwwww






    858 :名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日:2012/11/20(火) 16:11:05.10 ID:wkR0HaYd

    >>817
    面白かった
    もう一回見てくるわwwww














    ★震災の影響で変化?


    419 :名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日:2012/11/21(水) 00:17:56.30 ID:???

    震災の影響でこうなったんじゃないかと思うもの

    ■綾波は水槽で大量にプカプカ → (津波に溺れた大勢の人を連想させる) → 生首をライトアップするだけのショボい演出に

    ■サードインパクトで大量に人々が死んでいく様 → 
    (観る人が震災を連想して嫌な気分に) → サードのくだり丸々カット。
     
     →シーン削除の不自然さを最低限にする為、
    シンジだけ14年間を見れなかったという「観客が共感できるキャラ」にする
    ため、14年後という㌧デモ設定に

     → 結果内容は薄まり、Qは破に比べ「こんなシーンにこんな時間割いていいの!?」というシーンが多発。
    ヴンターが使途倒す時点で開始3、40分過ぎてるのを確認したあたりから
    嫌な予感がしてた。

     → 序・破での伏線は削除されたシーンの中で、
    もっと効果的に回収されるはずだったけど、
    今回のQでは伏線は回収されてしまった後の状態。


    ↓俺の願望
    ■「Qでサードの情景を描くのは震災からもっと年月が経たないとダメだ。
    TV版の2話みたいに、「シン」で回想みたいに入れ込もう。」、
    と庵野は考えている。

    ■数年後に「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(TRUE)」と題して
    ディレクターズカット版で震災前に構想されていた脚本VerのQが拝める




    431 :名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日:2012/11/21(水) 00:20:10.19 ID:???

    >>419
    予告を見る限りそんな感じだな
    ニアサードで何が起きたのかは、シンちゃんで出てきそうだ




    449 :名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日:2012/11/21(水) 00:24:31.99 ID:???

    >>419
    そんな考慮をするなら巨神兵のあれを同時上映するかね…?




    452 :名無しが氏んでも代わりはいるもの[0] 投稿日:2012/11/21(水) 00:24:45.73 ID:???

    >>419
    庵野がそんなコト考えて作品作るかよボケが



    http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1353383534/419







    ★「YAMAHAにヒントがある」 「そう言えばYAMAHAのマークはロンギヌスの槍」


    849 :名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日:2012/11/21(水) 04:17:03.72 ID:???

    あのピアノ、ネルフの兵器ってことは無いだろうか





    855 :名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日:2012/11/21(水) 04:18:48.41 ID:???

    >>849
    YAMAHAの技術スゲぇな!




    858 :名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日:2012/11/21(水) 04:19:34.23 ID:???

    >>855
    あんなとこにポツンとピアノだけあるのはおかしいからな・・・




    865 :名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日:2012/11/21(水) 04:21:15.00 ID:2aQesrvs

    >>855
    そう言えばYAMAHAってYHWHとなんか表記似てるな




    864 :名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日:2012/11/21(水) 04:21:13.19 ID:???

    >>855
    ヤマハのマークはロンギヌス三本だからね。




    876 :名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日:2012/11/21(水) 04:23:10.31 ID:???

    >>864
    YAMAHAの社名が途中で出てたし、
    まさか新劇のロンギヌスはもう一本あるんじゃないか?





    875 :名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日:2012/11/21(水) 04:23:07.02 ID:???

    あーこれ絶対にヒントだわ

    3yamaha.jpg
    http://questmusic.co.jp/109/items/3yamaha.jpg




    881 :名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日:2012/11/21(水) 04:23:56.61 ID:???

    >>875
    三本の槍が重なるとき
    一体何が起こるのだろう・・・




    887 :名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日:2012/11/21(水) 04:24:39.07 ID:???

    >>875
    お前らなんでも引っ張ってくるなw








    ★アナグラム


    94 :名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日:2012/11/21(水) 13:14:34.83 ID:???

    うわーぼーっと見てたら発見しちゃったよ!

    真希波 マリ・イラストリアス→マキナミマリ・イラストリアス

    並びかえると
    キミ ママ イナ・ ラスト リリス ・をイにすると 

    キミ ママ イナイ ラスト リリスなんじゃね?

    要するにマリに母はいない最後はリリスと化すというアナグラムだったのだ




    104 :名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日:2012/11/21(水) 13:16:49.65 ID:VA+kKjfl

    >>94
    そんなもんどうとでも意味取れるだろ




    112 :名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日:2012/11/21(水) 13:18:04.32 ID:???

    >>94
    うお、これすげええええ




    139 :名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日:2012/11/21(水) 13:22:22.54 ID:???

    >>94
    普通なら一笑にふすところだが、偶然にしてはできすぎてて一笑にふせねえ!

    「・」を「イ」にするよりは、「イナ・」を「ナイ」にした方がいいだろう。
    ただ、「ア」が無いのが残念。




    143 :名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日:2012/11/21(水) 13:23:55.93 ID:/X8k0DLM

    >>94
    考えすぎだよw
    それこそ庵野の思うつぼだろ。




    193 :名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日:2012/11/21(水) 13:37:01.05 ID:???

    >>94
    コレすごくね?
    マリの名前発表されて何年経過してるんだよw
    おまえら何やってたの?




    204 :名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日:2012/11/21(水) 13:39:27.16 ID:???

    >>94
    アは何処に行ったんだよw
    ・をイに変換するのはなんでだwww


    http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1353257124/94










    ★「破」没映像に「Q」に登場した綾波小屋


    699 :名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日:2012/11/21(水) 03:47:10.13 ID:???

    今更ながら破を見返してたら、
    没映像の中に綾波小屋のベース見つけて噴いたwww


    org3645583.jpg
    ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3645583.jpg


    ホント今更だけどな('A`)




    707 :名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日:2012/11/21(水) 03:49:23.47 ID:D2KMQIez

    >>699
    え???
    これ破のボツ映像集にはいってたの?




    712 :名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日:2012/11/21(水) 03:49:57.63 ID:???

    >>699
    すげぇ
    そういえばこの施設の上のマークってQのどこかに登場しなかったっけ?
    思い出せない・・・




    717 :名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日:2012/11/21(水) 03:51:08.24 ID:???

    >>699
    マジだw




    720 :名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日:2012/11/21(水) 03:51:33.78 ID:???

    >>699
    知らなかった




    726 :名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日:2012/11/21(水) 03:52:23.54 ID:???

    >>699
    同じく今更だが
    この施設って六芒星なんだな
    六芒星といえば




    743 :名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日:2012/11/21(水) 03:54:43.94 ID:???

    >>699
    まじやないか


    http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1353260772/699






    ★黒幕はリツコ。

    854 :名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日:2012/11/20(火) 19:03:44.45 ID:???

    黒幕はリツコ。
    補完計画はゲンドウがユイを取り戻すための画策だと知り、
    それを妨げるためにシンジはニアサードのトリガーでしかなかったことを隠している。

    破のミサトとの会話で、レイが変わった原因は愛かもね、に対しての返答「まさか、ありえないわ」からも、
    リツコにとってクローン技術と魂の関係はとっくに前提となっている。
    Qの世界では権力者の都合のいい歴史の書き換えでサードインパクトの責任をサルベージされた
    仮名碇シンジに負わせる形になっており、その真相を明かせばリツコは損をするだけなのだ。

    初号機を十字架の形をした封印から、同じく十字架の形をした戦艦に移しても、
    シンジに致死の首輪をつけ艦内に監禁しておけば磔刑の生贄の体裁は保たれる。
    ゲンドウの新たなゼーレ化がヴィレによって阻止されなかったカラクリはこうして成立する。

    リツコに心酔し、オペレーターとして優秀な部下の評価に甘んじていたマヤは心身共にリツコの愛玩具であり、
    リツコはゲンドウと自分の隷属関係を当てはめ利用することで自身の新たなゲンドウ化を、文字通り水面下で進めてきた。
    それが強化された結果は変貌したマヤの態度や、女中心の身勝手な発言を戦闘局面でシンジに繰り返すアスカやマリの言動からみてとることができる。

    以上のことからシンで描かれる内容が明らかになる。
    破の予告で見た映像が空白の14年間の一部であるほか、Qの予告に出てきた2+8号機もブラフではなく、
    フィナーレへの過程で描かれる。その間、リツコは太鼓を打ち鳴らし続けながら解説を語り倒す。
    これがもう一度はじめから繰り返されることでタイトルはリピート記号だったことが判明する。

    約二時間半の独演会の最後、宇多田ヒカルの歌が流れてくる。太鼓をバックにしたアカペラだ。
    怒濤の展開に身じろぎもせず見ていた観客はついに感極まって総立ちで拍手を打ち鳴らす。
    その者、白きサラシを纏いて金色の短髪を振り乱すべし。用済みになったばあさんの声が聞こえる。

    らん、らんらららんらんらん、宇多田と観客による、劇場を揺るがす大合唱と太鼓のリズム。
    誰も見たことのないエヴァンゲリオンがそこにある。

    このライブ感、これはアニメではない、エヴァである。




    861 :名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日:2012/11/20(火) 19:05:45.09 ID:???

    >>854
    ((((;゚Д゚)))))))




    874 :名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日:2012/11/20(火) 19:09:08.77 ID:???

    >>854
    くそふいた




    884 :名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日:2012/11/20(火) 19:10:53.12 ID:???

    >>854
    途中までネタとはわかりつつもおもろい説だなと思って読んでたのに
    最終段ひどいwwww




    900 :名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日:2012/11/20(火) 19:13:13.33 ID:???

    >>854
    今日見てきてここでこれを見てすべての謎が解けたわ。
    シンがたのしみだ!ありがとう。




    912 :名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日:2012/11/20(火) 19:14:43.83 ID:???

    >>854
    わろた




    922 :名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日:2012/11/20(火) 19:15:56.25 ID:???

    >>854
    これテンプレにするべきだろw


    http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1353396469/854






    ★宇多田ヒカルの「桜流し」の歌詞ってカヲルくんの事?

    177 :名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日:2012/11/20(火) 22:15:51.88 ID:???

    桜流し
    宇多田ヒカル




    http://www.sakuranagashi.jp/lyrics.html


    歌詞からも色々考察できるな





    188 :名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日:2012/11/20(火) 22:17:02.47 ID:???

    >>177
    台本ほとんど見てないんじゃないっけ?




    203 :名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日:2012/11/20(火) 22:18:19.84 ID:???

    >>177
    ちわーっすカスラックから参りました




    218 :名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日:2012/11/20(火) 22:19:43.95 ID:???

    >>177
    これカオルの事?




    339 :名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日:2012/11/20(火) 22:34:20.30 ID:???

    >>218



    これだからお前らは庵野に馬鹿にされるんだよ
    何の意味もない歌詞をこれでもかこれでもかと思案するのは馬鹿のすること





    356 :名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日:2012/11/20(火) 22:35:43.62 ID:???

    >>339
    結末知ったうえで作りましたとは言えないよねw




    http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1353414737/177






    ★おい!すげー発見したぞww

    254 :名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日:2012/11/20(火) 22:23:20.54 ID:???

    おい、すげーの発見したぞ

    sugoiyo.gif

    >-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN


    次回作は4.0でなく4.01?





    275 :名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日:2012/11/20(火) 22:25:16.70 ID:???

    >>254
    それHTMLのバージョンw
    ・・・いや・・・そうか・・そうなのか!




    279 :名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日:2012/11/20(火) 22:25:59.57 ID:???

    >>254
    HTMLもまともに扱えないのか?
    HTML4を使う場合はDOCTYPE宣言で普通4.01を使う




    284 :名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日:2012/11/20(火) 22:27:15.82 ID:???

    >>254
    バカか?w




    288 :名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日:2012/11/20(火) 22:27:41.64 ID:???

    >>254
    吹いたwwww




    290 :名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日:2012/11/20(火) 22:27:56.30 ID:???

    >>254
    本物がいるw




    293 :名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日:2012/11/20(火) 22:28:28.49 ID:???

    >>254
    デッペル猫越えたなwwwwwwww




    294 :名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日:2012/11/20(火) 22:28:33.56 ID:???

    >>254
    馬鹿発見wwwwwww




    302 :名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日:2012/11/20(火) 22:29:25.95 ID:???

    >>254
    wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


    http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1353414737/254





    Revoltech Evangelion Evolution エヴァンゲリオン Mark.06
    海洋堂 (2011-09-15)
    売り上げランキング: 314

    Amazon ベストセラー
    1. 名前: 名無しさん  投稿日:2012/11/21(水) 21:03  ▼このコメントに返信

      何この大長編。

    2. 名前: 名無しさん  投稿日:2012/11/21(水) 22:16  ▼このコメントに返信

      随分考察たまってきたねえ。漫画の再現っぷりが見事すぎる。
      取り敢えず個々人の思惑がまったく開示されないからどう転ぶか読めないな。
      今回空気(敢えて?)のマリが意味無とは思えないし。

      ラスト時点の人間関係はカヲル首ちょんぱ後のTVに準拠したとこに見えるかなあ。
      シンジとアスカ、シンジとレイの距離感とか特に。

    3. 名前: 名無しさん  投稿日:2012/11/21(水) 22:25  ▼このコメントに返信

      ホントに無駄な事してるなキモオタどもはww

    4. 名前: 名無しさん  投稿日:2012/11/21(水) 22:35  ▼このコメントに返信

      馬鹿な糞ヲタどもがチンカスウニメを崇め奉った結果がこれな訳だ

    5. 名前: 名無しさん  投稿日:2012/11/21(水) 22:38  ▼このコメントに返信

      破までは過去のエヴァも下敷きにしつつ完結させようとしたけど
      やっぱ無理だったんで好きにやるね、って感じに見えたけどなー
      キッチリ回答を用意して完結させることを諦めたというか

    6. 名前: 名無しさん  投稿日:2012/11/21(水) 23:12  ▼このコメントに返信

      考察楽しいっすね

    7. 名前: 名無しさん  投稿日:2012/11/22(木) 00:50  ▼このコメントに返信

      立体十字型コンテナって超立方体の展開図でしょ

    8. 名前: 名無しさん  投稿日:2012/11/22(木) 01:04  ▼このコメントに返信

      誰か俺に、冒頭の「助けなさいよ、バカシンジ(だったっけ?)」と言ったアスカを助けたのは誰なのか教えてくれ
      後の展開見る限りシンジじゃないよね?それともあの宇宙戦だけ時系列違う?

    9. 名前: 名無しさん  投稿日:2012/11/22(木) 01:37  ▼このコメントに返信

      >>8
      りっちゃんがシンジが12秒間覚醒したって言ってたし
      あれはシンジの仕業だろ

    10. 名前: 名無しさん  投稿日:2012/11/22(木) 17:09  ▼このコメントに返信

      こういうの見たかったんだ

    11. 名前: 名無しさん  投稿日:2012/11/22(木) 20:24  ▼このコメントに返信

      劇中のまとめが一番参考になるというオチ
      考察あてになんねえw

    12. 名前: 名無しさん  投稿日:2012/11/22(木) 23:05  ▼このコメントに返信

      HTMLコードので笑ったw

    13. 名前: 名無しさん  投稿日:2012/11/23(金) 08:24  ▼このコメントに返信

      こうやってああでもないこうでもない、と推理巡らすのもエヴァの楽しみだよな。

    14. 名前: 名無しさん  投稿日:2012/11/23(金) 16:38  ▼このコメントに返信

      マリがアスカのお母さんのクローンってやつ
      ・昭和の歌ばっか歌ってる
      ・性格、立ち位置共に綾波の真逆にいるような存在
      ・ゲヒルン時代の、ユイとシンジを写した冬月の写真に写っている
      ・同じメガネ、同じ髪の色
      ・ゲンドウをゲンドウ君と親しく呼ぶ(ゲヒルン時代の呼称?)
      ・破の台詞「子供(アスカ)のために大人を利用するのは気が引けるにゃー」
      ・アスカの前に出ず、アスカを保護するような戦い方ばかりする
      ・そもそもコア換装無しの弐号機とシンクロ可
      ・世間を知りなさい!というシンジ(子供)を叱りつけるような台詞

    15. 名前: 名無しさん  投稿日:2012/11/23(金) 20:23  ▼このコメントに返信

      なんでガンダム好きってヱヴァ&エヴァ嫌い多いんだろ?

    16. 名前: 名無しさん  投稿日:2012/11/23(金) 22:08  ▼このコメントに返信

      深読みしすぎな馬鹿ばかりだなって気分

    17. 名前: 名無しさん  投稿日:2012/11/23(金) 23:21  ▼このコメントに返信

      ※16
      もの考えることもできないお前よりはみんなマシだけどな

    18. 名前: 名無しさん  投稿日:2012/11/24(土) 04:27  ▼このコメントに返信

      ※16
      ある意味これがエヴァの楽しみ方の一つだからなぁ。
      深読みの上に予想が外れることを理解しつつも考察するのが色々楽しいんだよ。

    19. 名前: 名無しさん  投稿日:2012/11/24(土) 04:58  ▼このコメントに返信

      考察スレをまとめサイトで色々と見てるが、監督が気持ち悪がるのが良く分ったわ。

    20. 名前: 名無しさん  投稿日:2012/11/24(土) 15:46  ▼このコメントに返信

      楽しいわ
      エヴァは他人の考察見るのが一番楽しいかもしれん

    21. 名前: ヱヴァ世代  投稿日:2012/11/24(土) 20:17  ▼このコメントに返信

      テレビや旧劇の時から考察は楽しかったな
      LCLの構成とかDNA塩基配列とか科学的なものから魂の座とかロンギヌスとかの宗教的な考察、登場人物と軍艦名との関係とか、とにかく幅広い層の人間がとことん考察してた

      まぁそんなことより当時のエヴァ世代はみんな29~30以上になってミサトさんに追いついた追い抜いたと思ったのに
      また先をいかれちまったな

    22. 名前: 名無しさん  投稿日:2012/11/25(日) 00:31  ▼このコメントに返信

      ※15
      そうなのか?俺両方好きなんだけど
      あ、でも高校の時にガノタの友人がファーストガンダムのパクリとかってケチ付けてたな
      多いのかそういうのが

    23. 名前:   投稿日:2012/11/26(月) 10:56  ▼このコメントに返信

      なんで冒頭六分のやつ
      マリちゃん歌ってないの?

    24. 名前: 名無しさん  投稿日:2012/11/27(火) 01:33  ▼このコメントに返信

      この映画2回見たんだけど、
      あのピアノのシーンの辺りがたいくつで、寝てたんだよ。
      で、シーン終わる頃彼女に起こされたんだけど、その時目に入ってきた映像は、白地に文字だけだった。
      そんなはずない。と思い、瞼を高速でパチパチしてると、飛び飛びだけど白地に文字の画像が混じってる。
      おれには「ぢゃ」「ね」「!」
      の3つしか見えなかったけど、見えた人いますか?

    25. 名前: 名無しさん  投稿日:2012/11/27(火) 12:18  ▼このコメントに返信

      >>24
      まじ?それやったらアカンやつではないの?

    26. 名前: 名無しさん  投稿日:2012/11/27(火) 12:57  ▼このコメントに返信

      サブリミナルですか。

    27. 名前: 名無しさん  投稿日:2012/11/27(火) 19:11  ▼このコメントに返信

      ホーリーマウンテンの如く「コレは映画だ」とのたまってぶん投げENDにならないことを 祈ります

    28. 名前: 名無しさん  投稿日:2012/11/28(水) 00:28  ▼このコメントに返信

      24です。
      多分って感じだったので、見た人いるかな?って思って(-。-;
      確認しに、また見に行ってくる予定です(^^)

    コメントの投稿
    ←空欄だと「名無しさん」に

    コメント欄に「※〇〇」,「米〇〇」(半角数字)でポップアップするアンカーを表示できます。
    ※「http」はNGワードです